パリまで行ける | 透明カプリチオ
こんばんは。

「兎に角」を「とにかく」と読む事を最近知った笠です。

ずっと「うさぎにかど」って読んでた('◇')ゞ

アホやΣ(゚ロ゚;)!!

いつも、うさぎにかどって何だろう?って思ってたけど、それもそのはずだわ。

一応、漢検とか持ってるのに。

さっき帰りの電車で向かいのサラリーマンの会話が面白かった。

「俺、今まで怒られた時間どんくらいだろうなぁ?もし、時給\500くらいだったら、一千万は稼いでるな。」って言ってたΣ( ̄□ ̄;

距離に換算したら、パリまで行けるとも言ってた。

すげぇ( ̄∇ ̄|||)

一千万の男を見た。

笑(・ω・)!!

面白いからつい盗み聞きしてしまった。

どうもすみません。

今、空が凄い綺麗。

月に一度の満月が堂々としてる。

街の桜も蕾が増えてきてるし、都内某所の桜は咲いてた。

春だ~ヽ(´▽`)/

やっと春だ~ヾ(=^▽^=)ノ

そう、今日も渋谷に行って来た。

都心って本当に人しかいない。

渋谷にいる人よりも、渋谷区に住む蟻のが少ないんじゃないかと思うくらいです。

でも、何だかんだで僕、東京が大好きです。

今日は天気が良いから渋谷からはバスで移動しようと思ってバス停に行ったら、バスが行った直後で次来るのが30分後。

待ってでも乗ろうと思ったけど、あまり時間が無かったから断念した( ‥)

バス乗りたかった。

こんなに天気が良いのに地下鉄。

ありえん(-o-)

最近はよく大江戸線にお世話になってる。

まぁ、その続きはないけど。

まだ野菜生活を毎日飲み続けてる身ですが、やっぱり風邪はひく。

もう治ったけど、飲まないよりかは絶対に風邪には強いはず。

だけど、未だに鼻声(-_-)

耳鼻科に行こう。

そんな野菜生活もパッケージが新しくなったよ。

こんな小さな変化に気付いてしまうとは、さすが毎日飲んでるだけある。

だけど、中身見えたら飲めなくなっちゃうんだよね。

紙パックにストロー挿すタイプのやつじゃないと飲めない。

中身がオレンジとかキツい。

牛乳も同じ。

どっちもコップじゃ飲めない。

まぁ、それは余談だけど。

あ、そう言えば、芝公園スタジオも名前が変わってた。

まさかあんなベタな名前になるとは思わんかった(@_@;)

たまには写真無し日記。

SoftBankのCMいつ見ても可愛い。

て言うか、最後に一言だけいい?








今日って満月(゚Д゚)????