7月最後の往診は、3月末にFIPが発覚した茶トラのきなこ君です。きなこ君はMUTIAN... この投稿をInstagramで見る 7月最後の往診は、3月末にFIPが発覚した茶トラのきなこ君です。 きなこ君はMUTIANの治療を取り入れ、84日連続投与も終了し、もうすぐ治療終了から2ヶ月が経過します。 私はMUTIANを処方できないので、マッサージの方法だったり、MUTIANによる肝障害のケアに使うサプリメント、今後まだ取り入れていける代替療法や、お食事の選び方などをお伝えしてます。 正直、MUTIANに対しては懐疑的でした。 まだちゃんとしたデータもなかったし、周りで臨床経験があった先生もおらず… きなこ君に、MUTIANってすごいお薬なんだなって教えてもらいました。 手立てがないと言われていたFIPにとって希望のお薬ではあるけれど、もちろん絶対治るとは言えない。 投与途中で残念ながら虹の橋を渡った子、84日連続投与でも寛解しなかった子、緩解したけどその後再発してしまった子、高額治療のため取り入れることができない子… なので、これが絶対良い!!とはお伝えできないけど、金銭的に頑張れるのであれば、是非試して欲しいって思う薬の一つと思っています。 もし取り入れることができなくても、代替療法やサプリメントを取り入れることで穏やかに過ごせた子もいるし、寛解した子もいます。 西洋医学では限界だとしても、まだまだ取り入れられることってあるはず。 迎え入れた大事な命。 飼い主さんが諦めちゃったら、その子の未来はどうなるの?? 諦めずに最期の時まで、彼らに付き添ってあげて欲しいなって思います。 飼い主さんの前向きな気持ちが、彼らの生命力の源になるはずです。 きなこ君はすくすく成長、同居のルカちゃんにちょっかいを出すなど、今のところ順調に過ごされています。 この先も少しずつ、体の立て直しを図って、さいはたをふせいでいきたいですね。 今日も20時よりインスタライブ を行います。 まだまだご質問は受け付けてますので、聞いてみたい!と言う方はストーリーズよりご質問投稿お願いします☻ #猫伝染性腹膜炎 #fip #猫コロナ #代替療法 #サプリメント #mutian #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #わんすたぐらむ #予防獣医師 #林美彩 chicoどうぶつ診療所(@chico_ah_323)がシェアした投稿 - 2020年Aug月1日pm8時59分PDT