一日目キラキラ


直江兼続馬のゆかりの地、

山形へ遊びに行きましたチューリップ紫


天地人効果のせい!?

観光客が多かった目






まずは、定番の 山寺 富士山へ・・・


*:.。☆..。.やわらかい風*:.。☆..。.-山寺3
この日は晴天晴れ

めちゃくちゃ暑かったぁぁぁあせる



さすが山形です。

汗ダラダラで登りましたドクロ


*:.。☆..。.やわらかい風*:.。☆..。.-山寺1


*:.。☆..。.やわらかい風*:.。☆..。.-山寺2


1015段の石段を登ると・・・


ドキドキ絶景ドキドキ


青々とした夏山と、山寺の景色がニコニコ音譜




あんなに苦労して登ったのに、降りるときは

あっという間でした!!

なのに足は、ダルイあせるあせる






そんな中・・・
*:.。☆..。.やわらかい風*:.。☆..。.-上山城

上山城へ行きました。


なぜ来たかというとひらめき電球



温泉「足湯」温泉



敷地内に温泉あるのです(笑)お城なのに!!

山寺の疲れが癒されましたグッド!


談笑した、隣の観光客の人も同じコスモスルートビックリマーク


みんな考えること同じだねぇ(=⌒▽⌒=)


一番気になることが¥


手術費用!!


手術のために仕事を辞めた私としては・・

気になる部分でしたあせる



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆費用としてかかった内容ぱ・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


・入院、手術費(一週間入院も含む):約¥152,000円

※この中には、食事とかパジャマも含まれます。


・入院までの診察や検査にかかった費用:約\18,000円


退院するまでに


\170,000円

掛かりましたショック!


入院直後の書類にも15~18万くらいは掛かると

書いてあったので、その予算内でよかったにひひ







゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆生命保険やらなんやら゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


私は、生命保険で女性の病気用のプランに入っていたので、


手術給付金や入院給付金などで・・・

¥178,000円

支給になりましたドキドキ


ただ。。

そのプランで4年くらい加入してるので、

支給されても総合で考えるとマイナスあせる

まぁ・・こんな時のために契約したので、

よかったのかな!?


他に、家族が県民共済に入ってて

私も該当者になるらしく・・・

手続きしてみるとひらめき電球

¥12,000円

の支給目


微々たるものだけど、調べてみてラッキーでした。にひひ


意外にもドキドキ

手術費用よりも多く支給されて嬉しいニコニコ音譜





ほかにも高額医療費控除の手続き中です音譜

またはっきりしたらお金の面をブログに書きたいと思いますアップ

手術が終わって1ヶ月後!!!!


ようやく乙女女の子が来ました音譜





今回、痛かったぁ(ノω・、)

量も多め・・・爆弾




しかも・・・

手術をした左側卵巣付近も痛い汗


怪しいなぁ~ガーンあせるあせる

術前より生理痛かったのが・・・

ショックドクロ


生活リズムが変わると、遅れるほうだから、

手術で体がびっくりしただけだと思いたいよぉ(>_<)




2割から3割の人が再発する病気。。。

10月に検診があるからそのときに心配だよしょぼん




とりあえず、体を冷やさないように

冷たい飲み物や服装は控えてくしかないかな!?