買い物 | *hanako*のブログ

*hanako*のブログ

#コーギー#DM#変性性脊髄症#お空組#黒猫#保護猫#サイベリアン#家族#子ども#ハングル#韓国語#日常#アラフィフ#発達障がい#精神障がい#知的障がい#福祉#障がい支援区分認定調査員#介護支援専門員#二次元#イラスト#自分が感じたこと などについて気ままに綴っています(*^^*)



タイトルにしたけど


買い物は あまり好きじゃ無いですニヤニヤ

行くの面倒やし お金減るしw



昔からウインドーショッピングとかも


全然しなかったバツブルー




なのに家の中は


モノがいっぱいという滝汗

なんでやね〜ん⁉︎





でもここ1年は


ポチッとが多かったな笑い泣きエヘッ



コロナのせいで


マスクやら消毒液


アルコールシート等々


効果わからんでも殺菌って文字見ると


ポチッポチッポチッ...と👆




その少し前はインフル予防で


ポチッポチッポチッ...と👆💦



滝汗滝汗滝汗
あれ...思い返せばポチッが多い...⁈






ポチ買い その①


ヨーグルトメーカー音符



次男 娘がインフル予防に


毎日R−1ヨーグルトを食べてて


毎日1個×2人分を買うと


そこそこお値段も張るので〜てへぺろ


おウチでR−1ヨーグルトを


作ってみようとポチリ👆



以来 ずっと作ってるニヤリ汗


ヨーグルトにもいろいろ種類があって


体脂肪を減らす!と効果をうたう


ヨーグルトを混ぜてみたり爆笑


おウチ培養なので効果はわからないけど



簡単 楽ちんにヨーグルトができて



かなり重宝してますキラキラ






ポチ買い その②


冷凍庫〜音符



まとめ買いの魚肉類や


野菜の冷凍保存🥬
特に旬のお野菜が保存できて嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)


お兄ちゃんに送る用のお惣菜冷凍も!



買い物行く回数を減らせるしグッ



これもかなり重宝キラキラ






そして そして...



コロナwith自然災害...



心配症のお母ちゃん滝汗



今まで伸ばし伸ばしにしてた



防災グッズ‼︎


にも 手を出し始めた...

今更かいッ⁉︎ とも思うけど汗汗




ポチ買い その③以降...ほぼ防災用品



ランタン〜音符

単三電池で めちゃ明るいの💡
だから単三電池も沢山備蓄🔋

実家や息子宅にも買ったヨ










卓上ガスコンロとボンベ〜音符


↑我が家には無かった...( ;  ; )
実はホットプレートも無い( ;  ; )






アルコール濃度60%の消毒ジェル音符












5年間保存可の非常食音符







もちろん黒猫りんちゃん用品もね音符

水もしっかり買ったよ












う〜ん真顔汗



他に必要なモノはないかなぁ...



日用品は1〜2ヵ月は困らない程度に



買い置きしてるけど



他にも『コレはあった方がいいよ』
ってモノがあれば..教えて頂きたいお母ちゃん



でも防災グッズを使わずに済むのが



何より1番いいよな〜照れ汗







そして最後に...
ここしばらくアメブロ開く機会が少なく
“いいね”をいただくばかりで
なかなかブログに おじゃまできていません

この場を借りて ごめんなさい です
🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️