先月下旬 長男宅へ行ってから
もう1ヶ月になる
はやっ

バタバタしてたら あっという間に
また 月が変わってしまいそうです



うちの子になって?させて?
2週間近く経つ
にゃんこ


少〜しずつ 少〜しずつ
慣れてきてくれたのか
まだ警戒はしてるけど
行動も大胆になり
夜になると

ひとりで大運動会してます笑

夏休み中の娘が

そこで勉強してるし...

勉強のジャマになるといけないと思い
なかなか
部屋に行けないお母ちゃん💧

なのに2階の娘からこんな動画が来たり…
お姉ちゃんだけ
と仲良くなって

ずっこいわ〜‼︎
(お母ちゃん 心の声...)

にゃんこの名前はりんちゃんです

今回は母娘で
名付けバトルがありました 笑
右耳カットの地域猫だったので
男の子と思って 家に迎える前から
娘は『ルド(ルドルフ)』
お母ちゃんは『バロン』
と勝手に呼んでいて
いざ迎えて名前を決める時に
お互い 譲らず…

...お母ちゃん 大人気ないw




ペットクリニックでの初診受付
娘に
ゲージを持たせ

お母ちゃんが問診表の記入📝
その隙に名前の欄にしっかり
バ ロ ン
と書きました✌️よっしゃあ〜‼︎
(...ますます大人気ないお母ちゃんw


で 診察を受けたら
まさかの女の子
ぇー

ー⁈



先生に説明して 診察券の名前を
りんに変更してもらいました

✨


✨




突然ですがここで
うちの子たちの名前の
たまたま偶然の
有る無しクイズQ〜⁉️







そうなんですぅ〜
たまたま関連しちゃいました


りんちゃんに関しては母娘の意図です(//∇//)