北信越ジュニア1週間前。

金沢市の中体連新人大会にミヤビとタマキが出場しました。 


種目別ではリボンがミヤビ、フープはタマキが1位。仕掛けた技の量はミヤビが、つま先などの美しさはタマキが上。今回は個人総合でタマキが1位、ミヤビが2位でした!!

ちょっと成長した2人の演技。ミスもあったけど来年の飛躍も期待できる内容でしたキラキラ



県内の中高校生の新体操人口は心配になるほど減少しています。ティンカーベルRGは未来あるちびっ子達がこの2人に続いて頑張ってくれることと思っています。継続こそが力となります。今の小学生たちが自分自身の小さな成長から先の未来を想像し、粘り強く頑張ってくれることを願います。


私の座右の銘

一を以て之を貫く』

中学生の時、体操も頑張りながら、体操より前から習っていたお稽古事も辞めたくなくて何とか続けていた私に親が教えてくれた言葉です。深い真心を持って精進する。という、今でも私にとって大切な言葉です。

みんなには新体操が、柔らかな心を持って貫き通す一つのことであってほしいなぁ。


ちなみに、

ティンカーベルRGのスローガンは28年前からずっと『ねばり強く頑張る子』ですウインク



さて、かわいいマスコット犬たち🐶

あずきとこむぎも粘り強くケンカばっかりしています汗 飽きもせず本当に毎日ケンカばっかりです。ケンカなの?遊んでるの?最近わからなくなります汗

この椅子の上でだけはケンカしないので、いつも同じようなツーショット写真にしっぽフリフリしっぽフリフリあせる



急に肌寒くなってきました。体調を崩さないようにしましょうもみじ