1月6日から3日間、長野県にて開催される 信州テレビ杯 通称=長野カップに出場してきました。
個人ではジュニアに小6のリサコとメイの2人と、中1のマナ。チャイルドに小2のミヤビとアヤノ、小4のリコの3人が出場。上手く出来た選手、ミスの連発で残念だった選手とおりますが、多くの課題が見つかり 大変有意義な大会になったと思います。
写真ジュニア編
右上 フープのリサコ…堂々と挑戦出来た
左上リボンのメイ…終始ミス続き 悔しい出来
左下ボールのマナ…可もなく不可もなく
また悪いところが出てしまいました。
先月の大会での最悪の出来をさらに更新…
指導者である私が悪い
↑恩師にひどい出来を報告したら こう言われました。上手く出来たら選手の頑張り、上手くいかなかったら指導者が悪いと思いなさいと。
は〜、なるほど。私はまだまだななぁ

悔しく情けない演技を二度としないために悩もう\(◡̈)/
こんな感じなので写真は撮るの忘れてました(><)
おまけ写真たち
左上…団体の練習 リサコが跳ぶ!
左下…メイ、リベンジ決意表明の舞✨
右上…小5以上は自分でメイク💄
右中…お留守番できた可愛いあずき
右下…眠くなった可愛いあずき
子供達は今日から新学期✨
練習も通常モードになります。頑張っていきましょう.•*¨*•.¸¸♬