元・地方1人暮らしのOL 目指せ総資産1,000万円 -3ページ目

元・地方1人暮らしのOL 目指せ総資産1,000万円

地方で1人暮らしのOLでした。習い事は書道‼︎
実はたくさんのお金が...
書道では妥協はしないために節約、貯金を頑張ります‼︎

2025.4月から旦那さんと2人暮らしになりました。
変わらず、書道のお金は稼がねば!
ということで、タイトルは後々よく考えて変更します。

こんにちは〜太陽

元節約OLのティンカーベルですキメてる



もう辞めてしまいましたが転職して2年、思った以上に激務でブログもあまり更新していませんでした宇宙人くん


今年に入って結婚し、バタバタしていましたが、やっと個人資産を計算してみました笑

今後は、自分の働いたお金でニーサやイデコを積み立てていくことになりましたくるくる

(生活費は旦那さん)


思った以上に前だった1番直近の資産のまとめ記事↓


まず初めに既になくなったLINE証券なのですが、3株プレゼントや貯まったポイントで個別株を購入していました。

楽天証券に移行しましたが、私が分かりにくいため、そのままLINE証券表記でいきますおいでおいで


2025年7月4日現在


チューリップ投資信託系

LINE証券   18,102円  - 6,020円

iDeCo           423,695円  +100,563円(14.93%)

ニーサ         2,506,038円  +780,037円(45.19%)

合計          2,947,835円


チューリップ貯金系

車貯金   630,000円

楽天銀行    3,000,000円

地方銀行    1,000,000円

合計        4,630,000円


2つ合わせたら総資産合計が

7,577,835円でした爆笑


投資系が調子悪い状態が続いたため、思っていたよりも少なめでしたが、トータルが思っていたよりもありましたおすましペガサスキラキラ


LINE証券はマイナスにはなっていますが、配当金が毎年約400円入るのと、株主優待があったりするので、まーいっか口笛となっていますびっくりマーク


そして、なんてったって1千万円まで3/4達成してる真顔

私すごい笑


ただ、車貯金は結婚式と新婚旅行で0円になりそうですギザギザ仕方がない気づき

車は1年前に5年車検前のものを両親からもらい受けましたルンルン

車検代はかかりましたが、あと5年くらいは乗り続けて、次の車に備えようと思いますグラサン


結婚式が終わったら、お仕事始める予定なので、少しずつコツコツと1千万目指して頑張ります爆笑