こんばんは
元節約OLのティンカーベルです
ただ今、結婚に伴い引っ越ししたため求職中〜

同棲なしで入籍後、4月から一緒に住み始めました
彼は贅沢したり、賭け事をしたりすることなく、ブランド物に興味もない人ではありますが、人とお酒を飲むことが大好き
そのため、結婚を決めるまでは少なくても週3、多いときは毎日飲み歩きをしていたため、貯金はあまりないそう
そのため、家計は私に任せてお小遣い制にして欲しいとのことでした
ただ、固定費のお金の流れや2人分の光熱費が予想できなかったため、相談した結果、4月は猶予期間としました
彼と相談しながら家計を項目ごとに分けていくと聞いていた手取り月収じゃ足りない
しかも足りてないのに週1〜2回は2人で外食したい
2ヶ月に1回は近場でも良いから旅行したい
などと希望をのたまう
ちなみに1馬力で生活して、今後、私が働いたとしてもそれは貯金と書道のお金ということになっていました
マンションのローンや奨学金などの固定された支出も多いため、少し整理が必要そうです
私の周りはお小遣い制がおらず、費目ごとに分担していたり、共有の口座を作っているとのことで参考になりそうなブログを読み漁ろうと思います