思わず二度見した電気料金 | 元・地方1人暮らしのOL 目指せ総資産1,000万円

元・地方1人暮らしのOL 目指せ総資産1,000万円

地方で1人暮らしのOLでした。習い事は書道‼︎
実はたくさんのお金が...
書道では妥協はしないために節約、貯金を頑張ります‼︎

2025.4月から旦那さんと2人暮らしになりました。
変わらず、書道のお金は稼がねば!
ということで、タイトルは後々よく考えて変更します。

おはようございます太陽

節約OLのティンカーベルですニコニコ


一昨日のお仕事終わりに、やっと3回目のコロナワクチンを打ってきましたあしあと

そしたら、昨日一日中寝込むことに宇宙人くんもやもやもやもや


ポチッとしてもらえると嬉しいです飛び出すハート


家計簿どころでなくなってしまい明日にはアップできるかとダッシュ


ところで家計簿を書くにあたって電気代が謎の値段になっており、調べまくりました笑




どうやら国からの補助だそうです指差しラブラブ

1月が思ったよりは安かったけど、年1のお値段だったので、節電したのもありますが...

基本料金もあるのに1,000円切ってたので思わず二度見しましたあんぐり


ちなみ先月は



今月のほぼ10倍おいでおいで

6月まではこの感じの金額になるみたいなので嬉しいニコニコキラキラ

年収も下がっちゃうので、ライフラインに関わるお金が減るのは助かりますグラサン



スーパーセールが始まるので、お買い物にオススメを口笛

美味しくて食べやすい!

何より健康にいいので、半額以下のこの機会に爆笑


可愛くて、ゴミも捨てやすくて、お掃除しやすい!


このスポンジはなかなかへたらないキラキラ

100円均一のものから買い替えて手放せなくなりましたニコニコ


退職の時にお世話になった人に配るプチギフト

女性はハーブティー、男性はしじみのみそ汁笑

仕事の延長で飲み会が多いのでひらめき


もう少しお世話になった方にはミルフィーユかお気に入りのクッキー飛び出すハート

以上、おすすめと購入予定の品でした笑