2021年 夏のボーナス 計画 | 元・地方1人暮らしのOL 目指せ総資産1,000万円

元・地方1人暮らしのOL 目指せ総資産1,000万円

地方で1人暮らしのOLでした。習い事は書道‼︎
実はたくさんのお金が...
書道では妥協はしないために節約、貯金を頑張ります‼︎

2025.4月から旦那さんと2人暮らしになりました。
変わらず、書道のお金は稼がねば!
ということで、タイトルは後々よく考えて変更します。

こんにちは〜太陽
節約OLのティンカーベルです爆笑

ボーナスの計画立てましたルンルン

2021年
夏のボーナス支給額
440,000円!

わーい口笛
去年よりもちょっぴりアップラブ

計画はこんな感じキラキラ

去年は車関係に10万円でしたが、5万円にハートブレイク次回購入の積立もしたいのですが、キツキツでアセアセ
それから、どうしてもニーサにも入れたかったので、車関係を減らして、投資に回しますニヤリ

今年は妹の結婚によりお祝い金が必要そうな為、特別会計を大幅に増額おねがい
(いつもなら2万円くらい)

親には大学に行かせてもらったことで、親の貯金を使ってしまったので、兄弟の取り決めで毎回2万円グラサン
(自営業でボーナスのない両親へのボーナスとなっているようです照れハート

その他はお小遣いピンクハートピンクハートピンクハート
今年はsupに行くのでその関連費用と、化粧品(デパコス)とできたら新しい下着が欲しい唇

デパコスは下記2つで悩んでいますもやもや

どっちもいいのアセアセ
なーやーむーーー宇宙人くん

どちらも買う選択肢がないのは残念!笑

下着は婚活したいので、一張羅をかって気分を変えようかなぁくるくるって炎グー

冬のボーナスも似たり寄ったりなんだろうなぁー流れ星
もらえるだけ幸せだと思わなくっちゃおいでおいで

人間って欲深いから物欲がなくならないギザギザ



節約OLのオススメ基礎化粧品💕