オーダー草履が出来上がりました✨ | 元・地方1人暮らしのOL 目指せ総資産1,000万円

元・地方1人暮らしのOL 目指せ総資産1,000万円

地方で1人暮らしのOLでした。習い事は書道‼︎
実はたくさんのお金が...
書道では妥協はしないために節約、貯金を頑張ります‼︎

2025.4月から旦那さんと2人暮らしになりました。
変わらず、書道のお金は稼がねば!
ということで、タイトルは後々よく考えて変更します。

本日注文していた草履が出来上がり、引き取りに行ってきましたー*\(^o^)/*
2月に行った着物サロンの催事でやっていて欲しくなった草履✨
成人式の時のは妹が履いて歩き方がおかしかったらしく色々剥げてしまっていて...
しかも振袖用だと格も違うので(・・;)

着付けも習い始め、新しいのがちょうど欲しかったので大満足🎵
板の色や鼻緒も自分で選んだオーダー品(^^)💕
板はお店の人と相談して、初めの一足なのでどんな着物にも合うこの色に🍀
鼻緒はもう1つ迷った柄があったのだけど、「若さも大事よ」のお店の人の声かけでこれに決定😊🎀
うん‼️かわいい❤️❤️❤️
西陣織の鼻緒に大満足🎶

お値段は13,000円(^^)
草履にしては少々お高め?
このお店で同じものを催事ではない時に買うと3万円は超えるみたいΣ(・□・;)
私的には鼻緒も柔らかくて履きやすいので、必要経費とすることにしてます🎵
安くても歩きづらかったり、痛くなるのはイヤなので😥

来週の着付け教室では帯締め、帯揚げの結び方?を教えてもらいます🌸
早く1人で着れるようになりたいなぁ*\(^o^)/*
そして小物も少しずつ揃えてコーディネートしたい‼️


{6DE78456-76B7-4DF6-8810-84DEB4DF0398}