こんばんは
またまた100均グッズでDIY記事です
今回はコレを作りました。

ガーデンラックです。
100均で打っている木材とすのこで作りました

板を並べてタッカーで留めてから
更に板をビスでとめて補強します

ペンキで色を縫って
この頃はブログをやってなかったので
写真があまりないのですが

このようなすのこ棚を作って
板壁とくっつけています。
くっつけるのにはL字金具で4箇所ほど留めてます。
最後にセリアで買ったアイアンブラケットと
100均の板で棚をつけて完成です
ただ板壁が重いので重心が後ろによりがちなので背後に壁がある所以外では余りお勧め出来ないです
ブログ村に参加しました。
良ければクリックお願いします

にほんブログ村

またまた100均グッズでDIY記事です

今回はコレを作りました。

ガーデンラックです。
100均で打っている木材とすのこで作りました

板を並べてタッカーで留めてから
更に板をビスでとめて補強します

ペンキで色を縫って
この頃はブログをやってなかったので
写真があまりないのですが

このようなすのこ棚を作って
板壁とくっつけています。
くっつけるのにはL字金具で4箇所ほど留めてます。
最後にセリアで買ったアイアンブラケットと
100均の板で棚をつけて完成です

ただ板壁が重いので重心が後ろによりがちなので背後に壁がある所以外では余りお勧め出来ないです

ブログ村に参加しました。
良ければクリックお願いします

にほんブログ村