インスタですごく気になっていた
有名なスタイリストさんの亘つぐみさんがプロデュースしている
TWというブランドが
先日青山でポップアップがあったので、行ってきました!
インナーって肌に直接触れるからどうしても素材を確かめたいのと、
着心地がとってもとっても大切なので、
どうしても試着してから購入したかったんですよね。
という訳で、ヨガの帰りにレッスンで一緒だった子をお誘いして、
行ってきました〜
一度、表参道でお見かけしたことがある亘つぐみさんも店頭にいらして、
還暦過ぎているとは思えない、若々しさにちょっと驚き。
トレーニングされているんだろうなーというボディで、
だからこういうアイテムが作れるんだろうなと思いました。
フランクに色々お話してくださって、嬉しかったです。
雨の日の18時過ぎだったので、人はほとんどいなかったので、
とりあえずどんどん試着して〜と言われたので、
そのまんま、ほとんどのアイテム試着しまくりました!
すごく着心地がよくて、ラインもキレイだったので、
どれにしようか迷いまくり、そしてカラーでも迷い、
結局こちらの3点にしました。
カラーはTHE定番のブラックと迷ったのですが、
顔映りがよかったオートミールにしました。
ほんと年をとるとブラックは似合わなくなり、
一緒に行った子は20代だったので、肌にハリもあり、
ブラックも似合い本当に羨ましいと思ってしまったーwww
アラフィフには、ニュアンスカラーの方がしっくりくるように
なってくるんだなーと思いつつ、このオートミールはすごくいいカラーでした〜
そもそも、こちらのインナーがなぜ欲しいかと思っていたかというと、
水着にもなる!ってことでいいなと思ってたんです。
(多分普通のインナーのみだったら、こんなにずっと欲しいと思っていないw)
海外のビーチでも水着のみでフラフラすることはほとんどなく、
短パンやなにか羽織ることが前提となり、
最近は体型カバーの水着も出てますが、
日焼けを考えるとあんまり積極的に欲しいとも思えず、
でも、やっぱりシンプルなビキニタイプのような水着は必要。
SUPとかちょっと水や海に入る時に気兼ねなく入ることができて
かつちょっとオシャレな見せるインナーとしても着れるのが本当に便利だなと
思った時に、こちらがドンピシャだった訳です。
抗菌・消臭効果のある素材だし、とりあえずショーツだけは絶対に買う!
と思っていました。
とりあえず、ボトムスから濡れますからねw
ブラは、パットも薄くかなり開きがあるので、
ボリュームのある胸の方はちょっと厳しいかもしれませんが、
私レベルのだと問題なくw
先程のトップスの下にはもちろん、他のパットなしのボディースーツの下にも
着れたりするので、今後の事も考えてあると便利かなと。
ホルターネックタイプになるので、日焼けの時もいいなーと。
試着できてから購入ができて、ほんと良かったー
サイズ感も分かったので、これから追加するのも安心です。
Webで見ていた時は、
このパット付きのボディスーツがほしかったのですが、
試着してみると背中もなんですが、胸部分もかなり開いており、
肩幅もあり、身体に厚みもある上半身の私は
全体的に見苦しいフォルムとなり、今回見送りました。。。
パット付きで、コットン素材でいいなーと思ったんですけど、
素材的に水着にもならないことはないようですが、
濡れた後の乾き具合や、水中で夢中になってると胸ポロリの心配w
などなど考えると厳しいなと思った次第。
スタイルよくて細身の方はデニムに着用とか、
とってもかっこいいと思います。
ボディースーツって持っておらず、
今回はじめて試着したのですが、1つ持っていると便利かも。
ウエストや腰回りがスッキリして、
お洋服がキレイに見えますね。
ただ、今の私にタイトな服やジャケットなど
着る機会もないので見送りましたが、
長袖、半袖、ノースリタイプ、それぞれよかったです。
特に半袖タイプはラインがすごく秀逸だったなー
あと、2022SSの写真も見せてもらったのですが、
西内まりあちゃんがモデルになっているので
余計に素敵に見えたかもですが、
この真っ赤のスウェットがとってもカワイイ!
(画像はインスタからお借りしました)
彼女が着ているから、余計にかわいいのかも(笑)しれませんが、
ちょっとビッグサイズで、ダボっと着ているのがいい感じ〜
お値段もそんなに高くないらしいので、
これは発売になったらチェックしたいと思います!
赤のスウェットって、元気が出そうでなんかいいですよね♪
でわでわ〜