久しぶりの池袋。しかも北口とかほんと来ないエリアに、
タイ料理を食べにきました。
以前一度行ったことがあるお店なのですが、あまり記憶がないのですが、
確かにdeep感ありましたが、タイにあるお店のような雰囲気です。
来る前にメニュー見てたのですが、
なまずやアヒルメニューがあるので、かなり本格的なのだろうと。
そして、タイ国政府認定のタイ料理店のタイ・セレクトのお店なので
お味は間違いない感じですね。
池袋の北口から7分程度でしょうか。
かなりキレイになったけど、なんか異国というか独特の世界。。。
夜の街っていうか、歌舞伎町みたいな雰囲気ですよね。
見た目も雑多な感じで、店内の写真を撮るの忘れてしまったのですが、
いかにもタイって雰囲気が出るスツール類です♪
この日は4人、しかも1人はタイ人の方ということで、
色々食べれるぞーって感じで、ワクワクしていました。
あいにくお昼間ですが、アルコールの提供がなかったので、
ノンアルコールビールをオーダーして、それっぽく。
やっぱりタイ料理にはビールが飲みたくなりますよね〜
■ネームのサラダ
ネームのヤムで、やっぱり好きです。
なかなか出してくれるお店がないので、オーダーしました。
やっぱりビールと一緒に食べたい一品ですね。
■ソーセージの盛り合わせ(サイウア&ネーム)
久しぶりにネームとサイウアも食べれて、
やっぱネーム好きです。サイウアより、好きです。
■パパイヤーのスパイシーサラダ
ソムタムはタマリンドが入った味付けで、甘さがありました。
個人的にはスタンダードの方が良かったかもw
■タイ風煮込みダック
煮込みダックはチャイニーズ色が強く、
別のソースもついていて、かなり濃い濃いお味。
でも、ダックはさっぱりしていて食べやすいですよね。
北京ダックは皮がメインなので、なかなか身を食べることがないので新鮮でした。
■ダックひき肉スパイシーサラダ
このラープ、現地で食べてるようなお味で大満足。
今回一番美味しかったのが、こちらのアヒルのラープでした。
スパイスやハーブがてんこ盛りに入っていて、
バイマックルー(こぶみかんの葉)やレモングラスも発見!
ハーブ素揚げしてて、パリパリ食感もあり、
こんなに本格的なラープ食べるの本当に久しぶりでした。
ラープの割には辛味はなかったのですが、とにかく美味しかった。
カオニャオ(タイのもち米)ともピッタリ。
ラープムー(豚)やラープガイ(鶏)も食べたい!
みなさ~ん、こちらのお店に来たら、
■シーフードのホーモック
レッドカレーペーストを使ったシーフードの(多分)ホーモックは
かなりピリ辛で優しいお味。
茶碗蒸しみたいな感じで、なかなか珍しいメニューだと思います。
辛いのが大丈夫な人は、是非!(結構スパイシーです。)
■スパイシーシーフードチャーハンガパオ
一緒に食べたシーフードチャーハンはメニュー名もスパイシーと書かれていますが、
全く辛くなく、謎のカオパット(タイ風チャーハン)でした。
ちなみに、冬瓜のスープはサービスでつけてくれました。
こちらは濃い目のお味ですね。
多分、こちらのお店は全体的に味が濃い目かなーと思いました。
中華系の流れだからかも?ですね。
4人ゴハンだったので、色々食べれて大満足でした!
久しぶりにホンモノのタイ料理食べれました。
結構当たり外れがあるかもしれません、というか好みの問題かな。
ほんとラープは美味しかったので、そういう意味でまた来たい!
スタッフの方も、良い感じでローカル感満載です。
PayPayも使えます♪
ごちそうさまでした♥
====
ピラブカウ (タイ料理 / 池袋駅、北池袋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
====
でわでわ〜