クローゼットが飽和状態なのもあり、
最近少しお買い物欲が減ってきた感じがします。
(という割には、すでにAWの商品買ってるけど・汗)
そして、見に行かなければよかったのですが、
仕事が暇すぎてつい見に行ってしまい、そして買ってしまった
ENFOLDのコートをご紹介させてください(笑)
PEタフタキルティング フーディコート
正直、写真で見た時はそこまでいいな〜とは思わなかったんです。
というのも、袖と裾がフワっとしているデザインなので、
ちょっと私にはラブリーすぎるから似合わないだろうな、
そしてキルティングタイプなので肩幅の広いガタイの良い私が着たら
かなり膨張しそうって思ったんですよ。
ただ、実際に商品を手にとって思ったのは、
キルティングの生地が思ったより薄手で、
そして何より軽くてビックリ。
さらに着てみたら、身頃部分は細身にできているからか、
ラブリーではなく案外スポーティーになってて、
デニムはもちろんスウェットでもかっこよく着れるタイプのコートで
私のテイストにマッチするなーと。
この日はカレンソロジーのマキシのフレアスカートを着ていたのですが、
裾からロングスカートが出るバランスもすごく良かったんですよね。
数年前に買ってかなり愛用していたルルレモンのブラックのダウンコートも
昨年くらいからダウンが飛び出してきたりして、
そろそろ終わりだなと思っていたのと、
チャリでも着れるし、人とかぶらないし、3年は着るなと思ったので
久しぶりにコートに大金はたくことにしました。
1点しか入荷してこないので、ご縁ということで。。。
(オンラインでもすぐに完売していました。)
実は、このキルティング生地のタイプは、
最初AWの写真を見せてもらってた時に欲しいなと思ったのは
こちらのスカートでした。
最初これを買う気満々だったのですが、
お値段を見るとが8万以上してまして、
さすがにコスパ的にちょっとないな〜と思ってしまい、
試着もせずに見送りしました。
このラインのスカートは間違いないのですが、
さすがに買えないな・・・って感じでした。
ありあまるほどお買いモノできる身分になりたいですw
あと、この15日発売のこちらのコートも
カワイイなとチェックしておりました。
なんと、ベストになるんです。
このギミックが良いなと思ってw
オンラインでは、昨日から予約販売が始まっています。
東京の冬も昔のように寒くはなくなってきたので、
これくらいでも十分なのかなーと思ったのですが、
コレクションライン見ちゃうと
どうしてもそちらに目がいっちゃいますね。
3日から予約販売になる
LOHENのハーフコートもカワイイなと思ったのですが、
どーも自分が着たイメージが浮かばず、
「これ絶対欲しい!」がなかったので、
今回スキップしたのも大きかったかも。
LOHENのコート、生地もよいし欲しいなーと思ったのですが、
ちょっと今回はご縁がなかったようでした。
クローゼットの断捨離をしないと
結構大変なことになってきました。
でも、断捨離したいアイテムもあまりないという。。。
オールシーズン着れるものを買うようにしたら、
ずっとクローゼットの中にあるからしまう洋服がなくなり
満杯になる日も近い。。。
でわでわ〜