ボディ・ヘアケア類のストックがなくなってきたので、

定番アイテムはもちろんなのですが、

久しぶりにお初のものもiHerbでオーダーしました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

今回は色々新しいものにチャレンジです!

 

上から時計回りで、

Promotional Products, Relaxation Boxというおトクなセット。

EcoToolsのグローブ本品と、お試しサイズのボディケア用品5点が入った

セットになっています。

 

 

この角質除去グローブが欲しかったんです。

いつもは泡をたててあらっているのですが、やっぱりたまに全身をガッツリ

洗いたいなと思う時があるので。

 

 

あとは、死海のバスソルト、Aveenoのボディーウォッシュ、

Now Foodsのホホバオイル、Little Moon Essentialsのピロースプレー
Steambaseのグレープフルーツのアイマスクということで、

使えるものばかりで、ウレシイ。

 

ノーフーズのホホバオイルは使用したことがありますが、

それ以外はお初のものばかり。

ピロースプレーは若干飛びやすいけど、いい香りでした。

ベッドサイドテーブルに早速置いて使っています。

色々入っていて、800円とは超オトク!

 

 

 

そして、エンビロンにハマっている私ですが、

正統派のものを使ったのでわかるであろうビタミンAの効果ということで、

2回目になりますが、リーズナブルなビタミンA美容液の

リバイタライジングビタミンAコンプレックス。

パクチオールがメインになるので、

A反応は出ないしリーズナブルなので良いですよね。

 

 

 

 

 

 

そして、ナウフーズのアーモンドオイル。

これもリピなのですが、やっぱりボディケアはオイルが一番いい気がします。

カッサでマッサージする時も、滑りや皮膚への吸収含め、

オイルが一番いいなということで、こちらもリーズナブルということで。

結構大量に使うので、やはりお値段は大切w

 

 

 

 

 

 

 

そして、最近髪のパサツキがとても気になるので、

レビューで高評価のアースサイエンスの

ディープコンディショニングヘアマスクを購入してみました。

すごく香りがよくて、気に入りました。アボガド臭はないですw

いつものコンディショナーよりtりょっとしっとりしたかなという感じで、

とりあえず使い続けてみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

そして、なぜ買ったのか記憶にないのですが、届いていた

ピュアローズヒップシードオイルです。

ボディもですがフェイスオイルもやっぱり良いのですよね。

ブースター的にちょっと使ってみたいと思います。

最近またA反応が出ていてちょっと調子が悪いので。。。

 

 

 

 

 

 

 

そして、最後はビオチンのシャンプー。

もちろんコンディショナーもあるのですが、残念ながら在庫ぎれで、

とりあえずシャンプーが安くなっていたので先に買っておきました。

このシャンプーもすぐに在庫切れになる人気のシャンプーのようで、

レビューも良いので楽しみです。

ビオチンが抜け毛にいいそうなので、買ってみました。

ほんと、老化に伴う抜け毛が恐ろしい。

 

 

 

 

 

 

 

あ、もちろん今回もKettleのポテチは当然購入です。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

今回は4つのフレーバーを購入してみましたが、

ソルト&フレッシュグラウンドペッパーのパッケージが変わったみたいです。

ギザギザタイプなので、食べごたえがあり好きなタイプのポテチです。

 

ポテチは身体にはよくないのは分かっているのですが、

やっぱり大好きなんですよね〜 

マックのフライドポテトは食べたくなくなったのですが、

ポテチだけはやめることができません。。。

 

8:2で8割は身体に良いもの、2割は好きなもの(ジャンク)を食べると

バランスとれるみたいなので、2割に入るこちらはそれでも

なるべく良いものをということで購入しております。

 

 

 

============

iHerbの日本語ホームページはこちら → ★ 

初めてお買い物される方は NVR256 を入力すると 

$5の特典が受けられます!

============

 

 

 

 

 

でわでわ〜