先日、武蔵小杉に行った時に、
BAYFLOW(ベイフロー)に寄りました。
ベイフローが入っているグランツリー武蔵小杉って、
アメリカのモールっぽいですね。
敷地面積も東京ではないから?広くなるのか、
天井も高いし、通路も幅が広いので、ベビーカーの人とかは
すごく便利そうだなと思いました。
で、気に入って買っている野沢和香さんプロデュースのブランド
HEREIAM(ヘレイアム)をまとめてみたいなと思って、
なんか買ってしまいそうとは思いつつ、行ってしまいましたー
やっぱり、Web画像だけだとわからないので、
実際手にとって試着できるのが一番良いですね。
ずっと、発売されてからカワイイなーと思っていた2つのアイテムを
試着させてもらいました。
シーサイドドレス
若干マツコ的になりそうかなと心配していたのですが、
たまたまネットでは完売していたラベンダーがあったので、
そちらを試着してみたら、
すごくラクチンでガーゼ素材の着心地も良くカワイカッたので、
最後の1点だったので、お買い上げしてしまいました。
Mサイズで足首くらいまでで、チャリ乗る時は裾を結んでますw
最初着た時にひっかけてしまったのですが、
ガーゼ素材なので大丈夫でした。
ヨガウェアの上からはもちろんパサっと着れるし、
名前の通り海に行った時とかは水着の上から着るのに便利そうなので、
夏場は数年使用しよう思ってます。
グリーンとか、もっとカラバリあっても良いのになーって感じです。
リネンオールインワン
これは、最初に見た時からすごく気になっていて、
ターコイズのMサイズと、ベージュのSサイズを試着してみました。
SとMの違いは多少身幅が違うかなと思いましたが、丈感もさほど違わず、
ゆったり目にできていたので、Sサイズの方がスッキリ着れる感じ。
やっぱりこういう時は、試着できるのがいいですよね。
すごくラインも良かったし、何よりラクチンだったので
これも欲しいなーと思いましたが、こちらはネットに在庫があったので、
とりあえず買わずに帰ってきましたが、買ってしまいそうです。。。
オールインワンでトイレの時の裾問題はちょっとありますが、
なんとかなってるので、そこはまあ大丈夫です。
カラーもベーシックにベージュは鉄板な感じでしたが、
ターコイズがすごく夏っぽくて、持ってないしいいなと思いつつ、
リネンはやっぱりベージュかなと思っております。
ヘレイアムのお洋服は値段もお求めやすいので、
いつでも気軽に着れるのも良いのですよね。
でわでわ〜