最近、クローゼットを少し整理し、

洋服の所在地をわかりやすくしたのですが、

そうすると自然と手にとるアイテムが決まってくる感じ。

やっぱりヘビロテする服ってラクなヤツですねw

 

 

最低3年着ても飽きずにクローゼットに残して置きたい!かつ

つい手にとって着てしまう春から初夏にかけて着るブランドは、

ENFOLDとTHE NEWHOUSEのアイテムでした。

両方とも持ってる数は多くはないのですが、

数年前に買った服も、今着てもいいなーと思えるものばかりで、

ヨウジの服に通づるものを感じます。

 

 

昨年買ったENFOLDのシャカシャカ素材のロングスカートと

THE NEWHOUSEのスウェットトップスはかなり着ています。

オフィスのエレベーターで撮ったので、水筒に入館証持ってたりしてますが、

この2つのブランドは合わせやすいかも〜

 

 

 

 

image

 

 

 

 

そして、昨年からかなり購入しているカレンソロジーですが、

このストライプシャツがこの春最大のヒットでした!

 

 

 

 

image

 

(朝ヨガした後、シャツだけ羽織ってサテライトオフィスに来たので、

たくましくむくんだ、ししゃも足は無視して下さいwww )

 

 

 

シャツってアイロンが面倒だなーというのと

襟がある形が苦手なのでちょっと遠ざかっていたのですが、

このシャツは店頭で見ていいなーと思い、購入したものです。

綿100%で着心地がよく、しかもノーアイロンでいける!

ビッグサイズのシャツなので、抜け感もあり、

お袖が長くお尻も隠れて、すごく使いやすい! 

しかも定番な形なので長く使えそう。

これは色違いでブルーも欲しいくらいです。

 

 

 

 

 

 

 

カレンソロジーってワンピがアイコンなのかなーって思ってますが、

シャツのパターンがかなり優れているなと感じております。

ので、この2つのシャツも狙ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

THE NEWHOUSEのスウェットは先程の写真のボーダーと

ブラックの2つ持っているのですが、

今の時期は長袖スウェットは使えるので、

どちらも週1回以上は着ている感じです。

袖が長くてほわーんとするから、本当にいつ着てもカワイイ!と思える。

お値段そこそこしましたが、結局元はとってる感じかもです。

 

 

今年買い足したこちらのボーダーTシャツ、

先日デビューさせたのですが、生地がしっかりしてて、

しかもパターンがめっちゃ良くて形キレイで、今夏はヘビロテ間違いなし!

 

 

 

 

 

やっぱりTHE NEWHOUSEはこれからもコツコツ買おうと思ってます。

カジュアルだから、どストライクなんだろうなと思います。

 

 

 

そして、ボトムスは本当にオーバーオールをよく履いています。

現在4つクローゼットにあるのですが、全てヘビロテ中です。

 

 

最近買ったナゴンスタンスのネイビーのオーバーオールは撥水加工で、

アウトドア用としても使えるので、自宅で作業(整理整頓)がある日や

お天気がヤバいなという日はついつい手にとってしまいます。

あと、山登りにも着用しましたが、

上半身脱ぐこともできるのですごく便利でした。

オシャレなアウトドア服ってなかなかないので、買ってよかったです!

 

 

この新作の白いサスペンダーパンツもすごくカワイイと思ってます。

 

 

 

 


 

 

で、ナゴンスタンスのちょい前に買った

ジャーナルスタンダード別注のPAYDAYのオーバーオールも、

サイズ感がとてもよくて着やいので、かなりお気に入りです。

 

 

 

 

 

 

かなりカジュアルなラインなので、カーペンター感満載ですが、

試着して即決だったので本当に気に入ってます。

(見えないですけど)バックの形もいいんですよね〜

春夏はやっぱり明るくオフホワイト着たくなるので、

これからはこれが一番ヘビロテしそうです。

 

 

 

 

image

 

(左下の捨てられたようなエコバッグは、無視して下さいwww )

 

 

 

 

PAYDAYのラインがとても気に入ったので、

ジャーナルスタンダード別注のブラックも欲しいなと思うくらいです。

 

 

 

 

 

 

 

昨年買ったカレンソロジー別注のユニバーサルオーバーオールのグレーは

キレイ目に着たい時に着ています。

かなりビッグサイズなのでピタっとしたトップスが似合う感じです。

カレンソロジーのブラックも生地がクタッとしてるので、

欲しいなーとは思ってます。

 

 

 

 

 

 

そして、大好きな&RCラインから、ナゴンスタンスのような

オーバーオールが予約開始になってる!

気になるわ〜

 

 

 

 

 

 

 

そして、1番最初のオーバーオールを買った

プチプラだけどかなりナイスなブランドのアンティカさんのは

ブルーデニムなので何でも合わせやすく、値段のこともあり、

汚しても安心なので掃除とかする時など履いたりもしています。

 

 

 

 

 

 

結局持っている4つ全て、とにかくよく着用しています。

 

 

オーバーオールラクチンで腹部も隠してくれるので、

ついつい在宅勤務の私には手にとってしまうアイテムなのかも。

デニム履こう!とは思いつつ、ついオーバーオールにいってしまう私です。。。

ヨガウェアの上からでも着れるし、

本当にライフスタイルにピッタリなのですが、

オーバーオールはこれ以上増やすとそれしか着なくなりそうですね。

 

 

 

ちなみに、上の写真でも写っているZARAのサンダルが超いいです!!!

LOHENのディレクターの方がインスタでオススメされてて購入したのですが、

本当に底のクッションが柔らかく歩きやすくて、ヘビロテ中です。

 

 

 

 

 

 

靴は本革じゃないと!ってずっと思ってましたが、

自転車乗っていると傷をつけやすいし、

気候が東南アジア化してきた日本では急な雨模様も増えたので、

雨が降っても安心な合皮は扱いやすいです。

 

 

 

そう、そして、私、とうとうLOHENのお洋服を先日初めて購入しまして、

6月下旬と7月上旬にそれぞれ届くのですが、すごーーーく楽しみです。

とにかく好みのデザインなので、ずっと欲しかったのですが、

ディレクターのともさんが背が高くてモデルさんのようなスタイルなので、

果たして似合うのか?と躊躇していたのですが、

とうとう手を出してしまいました!

 

今回オーダーしたのがパンツとワンピースなのですが、

気に入ったらこの秋冬はガシガシオーダーするかも。

予約生産になるので、オーダーしてから届くまでリードタイムあるのが

ネックではあるのですが(オーダーしたことを忘れてしまうからw)

とりあえず、届くのを楽しみにしている感じです。

 

 

そんな訳で、断捨離を進めつつ、気に入ったアイテムを整理しながら

無駄な買い物はしないで、3年以上着用したいと思える

3シーズン以上着れるアイテムで整理していければなーと思います。

 

 

 

 

でわでわ〜