重い腰をあげ、ようやくおウチの整理整頓はじめました〜
今の家に住んで早丸4年が経ち、あまり家にいないことをいいことに、
本当に色々モノが溢れて、収納スペースが足りないし、
使いたいものが見つけられないと、ヤバい状態になってました。
引越してから、一度も収納の見直ししてないのに、
モノだけは増えてて、最初はスカスカだったのに、
在宅勤務が基本になって、外に出かけることもままならず、
自宅にいることも多くなって、1年がかりでようやく着手することにしました。
事の発端は、クローゼット内の洋服がいっぱい過ぎて、
どうしようもなかったところから、他も見直すことにという流れです。
あと、下駄箱の整理も余儀なくされたこと。
靴を5,6足出してて、というのも入り切らないからだったのですが、
ずっと履いてない靴など潔くすてまして、
下駄箱に入るだけに整理しました。
それが、思った以上にすっきりして、今玄関にはビーサン2つのみ出しております。
そして、ちょうど会社の同僚ちゃんとチャットしてたら、
エアコンのクリーニングを頼むという話が出て、
掃除すると全然違うと言っていたので、
ホームクリーニングがかなりお安くできるクーポンを見つけ、
ここは迷わずポチっとしまして、今週やってもらったら、ほんとキレイに。
プロの仕事って、スゴイですよね。
今回は、エアコンは言わずもがな、
浴室・トイレ・窓ガラス(網戸も)をやってもらったのですが、
私、本当に家事の中で一番掃除が嫌いだし苦手でして、
1年に1回はホームクリーニングをお願いしようと思いました。
ベランダも汚いから気になったらしく、サービスでやってくれてましたw
そんなこんなで空間をキレイにすると運気が上がるって本当だなと思い、
1ずつ収納を整理することにしました。
まずは、ずーっと買い替えたいと思っていた本棚を買ったのですが、
人気だったらしく納期がまさかの9月下旬w
ということで、それまでにゆっくりと片付けを始めることにしました。
という訳で、暮らし系?youtuberの動画を見はじめまして、
色々と収納術を学んでおります。
無印・ニトリ・IKEA・100均のアイテムで収納整理されている方が多く、
私、100均は正直好きではないのですが、
整理する時に便利アイテムがあるんだということに感動w(←今さら)
見えない部分の収納ケースでは利用がありだということがわかり、
この1週間で動画を見て理解したことは、
・100円ショップは、DAISO・CanDo・セリアの3大勢力で
セリアはオシャレな感じのアイテムが多いこと。
・IKEAの雑貨がリーズナブルでいいものがあること。
・安定の無印とニトリ
家の一番近くの100均はDAISOで、しかも小さい店舗なので、
ゴミ袋を買うくらいしかしてなかったのですが、
代官山アドレスにセリアがあることを知って、早速行きました。
しかも2日連続www
たまにアドレス行ってましたが、目に入らなかった。。。
普通に通ってたよ、、、とビックリ。
人は興味のないものは視界に入ってこないものなのですね。
初日に買ったのは、、、
特に気に入ったのが、一番右のシリコンの鍋つかみ。
最近ケーキやパンを焼くことが多いので、
オーブンをよく使っているのですが、これ本当に便利!
それに、出しっぱなしにしているSTAUBの鍋の取ってを掴むのも
ふきん使ってたのですが、これの方が便利で超使えます。
カラーは、グレー以外にブラックとホワイトがありました。
あとは、コードをぐるぐる巻くやつ。
これも、すごい便利で翌日も買い足しましたが、まだ欲しい位。
ちなみに、メラニンスポンジは買った後に、
買い置きしていたものが出てきまして、とりあず収納ケースは買っても、
モノを買うのは後にしようと心に決めました。
で、翌日も行ったのですが、平日だったので、
在庫が補充されていて商品が色々増えていました。
100均は平日行くほうがいいかもですね。
真ん中の密封のがとても便利でした。
輪ゴムやクリップでとめることが多かったのですが、これ超簡単!
今回真ん中のMサイズを買ったのですが、Sサイズも購入したいです。
あと、左側の皆さん使ってるケチャップ・マヨネーズのフォルダーは
逆さまに入れられてクリップ出来るので倒れないから便利。
あと、真ん中にある冷蔵庫のクリップも場所が固定されるので良かったです。
100均の人の企画力ってほんとすごいですね。
商品もどんどん変わるし、あんなに安価なコストで
こんな便利グッズを色々と世に送り出すって本当にすごいと思います。
あと、セリアじゃないのですが、
左上の無印のケーブル巻くやつが便利で、3個買いました。
ちょっとこの写真はとりあえずオススメ〜と友達に送ったモノなので、
コードが全然整理されてませんが、シンプルで本当に使いやすい!
自宅ではもちろんなのですが、
サテライトで使う電源にもつけたい感じです。
あとは、無印でも収納グッズをゲット。
日曜日にLOHACOで買うと20%OFFになるので、
急がず、毎週少しずつ買う予定ですwww
何をどれにしまえば良いか分からないので、とりあえず、
使いやすいタイプを買ってみました。
キレイに暮らすって本当に大切なんだなと思う今日この頃。
元々外に出たい人ではありますが、家がキレイじゃないから出たいというのも
あったのかも?と思いますwww
目に入る景色って、すごく大事ですね。
香りもですけど。
そして、今何よりも一番変えたいのが、照明。
照明って壊れないので、
一人暮らしをはじめてから一度も変えてないのですが、
蛍光灯の明かりで夜も明るすぎて、
なんか夜リラックスできない要因の一つかなと思っておりました。。。
だから、ずーっと変えたいと思いつつ、あまり家にいないからいっかーと
思ってたのですが、さすがにこれだけ長いと限界がきていますw
とりあえず、近いうちに天井の照明と間接照明を買う予定。
IKEAでリーズナブルで良いのがあったので、とりあえずとっとと変えてみる予定。
照明変えると、だいぶ変わりそうな予感です。
あと、香りも。
これも、アクタスで良い香りを見つけたので、
少し整ってきたら購入しようと思います。
とりあえずは、キレイにすることですね。。。
でわでわ〜