安房神社の後は、ちょっと南下しまして、
野島崎灯台へ行きました。
遊歩道に行く前に厳島神社(野島弁財天)があったので、
そちらも参拝してから。
なんか、雑多に色んな神様がいたんですよね。
で、こちらが本殿です。
で、このオブジェにビビりました。
今まで色々な神社参拝しましたが、ここまでリアル?なのは初めてです。
若い男子3人組が嬉しそうにお参りしてましたよwww
そして、いざ、遊歩道へ。
天気がよくて、とてもキレイでした!
遠くには伊豆大島が見えてます。
岩場にもチャレンジ!
ブーツで歩きにくかったですが、がんばりました!
岩場の上にベンチがあるので、そこで写真を撮ってもらいましたー
めっちゃ風が強くて、髪の毛とかもすごい状態。
でも、気持ちが良かったーーー
やっぱり、自然はいい。海はいい。浄化されますね。
本当は、海に入りたいですけど。
お次は、洲崎神社へ。
でわでわ〜