今日は雨ですね〜@東京

 

1日雨が降るのはわかっていたので、ダラダラお家にいます。

ま、コロナになってからは結構週末ダラダラしてますけどw

 

来週の超PayPay祭のグランドフィナーレに向けて、

昨晩、色々ショッピング計画をたてるという名の買うものを決めてて、

結局4時位まで寝れませんでした(汗)

結果、散財をしまくってますが、、、

経済を回すということと、

ずっと先延ばししていた今回は防災グッズも買っております。

毎週地震があって、本当にちょっとビビりますよね。。。

結構楽観主義でなんとなるわー的な私が購入してるって、

案外、近いうちに何か起こってもおかしくないのかなと思ってます。

その辺りの購入品は、またご紹介しまーす。

もちろん、防災グッズ以外もいい感じに買ってますのでwww

 

 

 

 

というわけで、昨日の土曜日はご近所のお友達と自由が丘のコムンへ。

1月に食べたパンの美味しさを忘れられず、再訪です!

 

 

ちょうど、お互いの家からコムンへの合流ポイントになった

目黒の大鳥神社で待ち合わせ(笑)

 

 

 

 

image

 

 

 

前は通ったことはあるものの、はじめて参拝しました。

とてもこじんまりした神社さんなんですね。

この日は、中で何か行事ごとをされておりました。

 

 

そして、いざ出発!

目黒から自由が丘って、幹線道路が狭くて、混んでるので

ちょっと横道入ったら、相当遠回りすることになりましたw

 

 

 

 

image

 

 

 

途中で、個人宅の庭にあるサクラなのですが、

なんと、3色の花が咲いていて、思わずチャリをとめて、パチリ。

曇天だたったので、わかりにくいのですが、

同じ木で、3色もあるのははじめてみました!

なんが、すごく素敵でした。

歩いている人も、皆さん足を留めて眺めてました〜

 

 

 

気を取り直して、まあまあ時間をかけて12時前に到着。

前回より並んでおりました、やっぱり人気店。

 

今回は食パン系を食べたかったのでパン・ド・ミーと、

あとは美味しかったクリームパンなど結構大量に買っちゃいました。。。

 

 

お腹が空いてたので、すぐとなりの公園で、食べてしまいましたー

焼き立ての、クロワッサン!

 

 

 

 

image

 

 

 

 

焼き立てで温かいクロワッサンって食べたことなかったのですが、

すごくサクサクしてて、激ウマ!

クロワッサンって、大好きって訳ではなのですが、

バターのお味もしっかりして、外側サクっと中しっとりで、美味しすぎた。

 

 

 

1つ食べると、次も食べたくなる。

リピしたかったリュスティックがなかったので

リュスティックを使っているミルクパンをオススメされたので、

こちらも食べちゃいました。

 

 

 

image

 

 

 

ここのミルクパンは、ホイップ系で珍しいなと。

パンのチーズ&塩気とクリームの甘みで、

無限ループで食べれるやつですね。。。

マジで、美味しかった、やっぱりここのリュスティック本当に美味しい。

 

美味しいコーヒーと一緒に頂けなかったのが残念でしたが、

出来たてをその場でいただくのって、なんかいいですね。

 

ちなみにパン・ド・ミーおいしい、サンドイッチにするつもり。

あと、クリームパンとブリオッシュも美味しかった。(写真なしです)

ここのパン、全種類制覇したい。

 

最近、自宅近くのパン・オ・スリールにはまって

散歩がてら週2,3回通ってますが、

コムンも近くにあれば、週2,3回は通いたいパン屋さんです。

ほんと、ビジュアル含め、好みのパン屋さんです。

 

 

 

その後は、前回クロワッサンが美味しかったクビドで

気になっていたコーヒーカレーパンとバゲッドもゲット。

どんだけパンを買って太るつもりかって感じなのですが、

こちらのカレーパンが、とても美味だった。

コーヒーはパン生地に入っているのですが、

よいお仕事がされてる感じです。

バゲッドはまあ普通に美味しい感じ。

クビドもやはりレベルが高いぜ。

 

 

 

その後は、奥沢のスタバの外席でまったりとお茶。

いつもの自由が丘よりは空いてる感じがしましたが、

帰る頃には長蛇の列で、やっぱり人はイッパイですねw

 

 

久しぶりにおしゃべりして、美味しいパンを頂けて楽しかったです。

ちょっと自由が丘の辺りも歩きましたが、

昔は自由が丘に住みたい!ってすごく思っていたのですが、

今は、あんまりエネルギー的に合わないなーと思います。

高級住宅街で、素敵なお店も多いですが、なんか不思議と合わない感じです。

 

次回は東側の方に行く予定!

チャリ活は、やっぱりすぐに色んなところに行けるので楽しい!

来月が楽しみです〜

 

 

 

 

でわでわ〜