完売しているといいなー、でも残ってて欲しいなーと

相反する気持ちのまま、土曜日のヨガの後、

ジムのご近所のカレンソロジーに寄ってしまいました。

 

最近webにアップされたこれから入ってくるアイテムも、

青山では先行予約会で試着が出来るとのことで、

試着しに行きたかったのもあって〜(汗)

 

 

相変わらず土曜日のヨガはキツくて、

今週は股関節と大臀筋という私が最も不得手とするパートで

マジで色々キツかったです。

元々X脚で骨格的に骨盤が開いていて、それに長年の癖でもあり、

お尻の筋肉もうまく使えず、ということで、

色々根本的にポーズがとれないものが多いのですよね。。。

というわけで、結構ボロボロの状態でしたが青山店へ。

 

 

 

お店入った瞬間にあの欲しかったコートが置いてあって、

あーこれはもう買うしかないなーという感じでした(言い訳)

 

 

そういえば、昨年もたまたまフラッと入った

六本木ヒルズのENFOLDでも、

試しにという感じで羽織ったスプリングコートを即買ったのを思い出しました。

試着したら、とっても気に入って勢いで買ったのですよね。。。

 

 

 

 

 

 

コロナがすごくなる直前で、買ったのはいいのですが、

着る機会がなくクローゼットに入りっぱなしだったのですが、

秋頃からチャリで実家に帰る時やちょっと出かける時によく羽織るようになって、

先日は低登山にも着ていきまして、何気にヘビロテ中。

防水だし、風もある程度シャットアウトしてくれるとなると自転車にピッタリで、

オーバーサイズなのでインナーに厚手のものを着ていても問題ないので、

これは結果的に買ってよかったアイテムでした。

お尻もしっかり隠れるし、こちらのアイテムは着ているとよく褒められましたー

 

この時一緒に購入したロングスカートは数回しか履いていないので、

着ないとなぁと思いつつ、ウエストがゴムじゃないので、

あんまり履きたいと思えないんですよね〜

デザインはとってもカワイイのですが。。。

 

 

ということで、やっぱりその瞬間に気に入るものに

出会うのはなかなかないですし、

10年前位に購入したOLD ENGLANDのベージュのトレンチは

そろそろリリースしたいと思っていたので、

ベージュ系のミドル or ロングコートは欲しかったんですよね。

裏地は背抜きでしたがオーバーサイズなのでENFOLD同様、

中に着込めば秋冬も十分に使えるなという感じだったので、買うこと決定!

 

 

 

 

<C.S.G>オーバーサイズコート

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんと、画像で見てもカワイイ。

photobookの写真もモデルさんもステキなので、好みのスタイリング。

春はキャップをかぶるのいいですね。

スウェードのキャップも、ステキだなー

 

 

 

 

 

 

この左側のコートもすごくよかったんですよ。

ブラックは完売してて、ダークグレイ試着したのですが

これも本当に好みのタイプでしたね〜

 

 

 

 

 

 

軽いし、ワンピースにもなるし使い勝手がよく、

これは自分でもよく似合うなと思いましたw

セールに残ってたら、ぜひとも購入したい。

 

 

 

生地が異なる、ちょっとお値段が下がるブラウンのコートも試着したのですが、

やっぱりマンテコ社の生地を知ってしまうと

着心地と上品さが全然違うんですよね。

あとカラーも明るいベージュなので顔映りもよく、

使いやすい感じがしました。

 

オーバーサイズでステンカラーは使いやすい(羽織りやすい)のと、

多分なのですが、私の顔が暑苦しいタイプなので、

トレンチコートよりステンカラーの方がスッキリ見えるなーというのも

最近思ったりもしています。

とはいえ、2020年の秋冬は2着も黒とカーキのトレンチを買いましたが、

まあ、こちらはオーバーサイズで羽織るという感じなので、

これから数年はガッツリ使う予定ですけど。

 

 

このコートには、とにかくパンツがよく似合います。

デニムやカーゴはもちろん、オールブラックコーデに

こちらのコートを羽織るとすごくかっこいいです。

ブラックスキニーにブーツとかでもかっこいい仕上がりですね。

そして、ニット帽やキャップかぶると、本当パーフェクト!

もちろん、写真のようにマリンコーデもいいですし、

ブラック、ネイビー、ブラウン全部のカラーがマッチするベージュは

やっぱり便利なアイテムだなと思います。

 

 

 

 

ちなみに、ネットで見ていた2021SSのカレンソロジーの商品も、

相変わらずかわいかったので、気になったのは片っ端から試着して

テンションは上がりまくりました。

 

 

中でも、この3つは本当に欲しいなと。

まずは、このチェックのスカートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ものすごくたっぷり生地を使っていて、

マキシ丈で本当にカワイかったです!

履くとテンション上がるアイテムで、

自然とお洒落している気分になっちゃいます。

画像だとわかりにくいのですが、ブルーのラインが入っていて、

それがすごくいい感じなのです。

コットンなのでホームクリーニング可能ですし、

チェックのカラー的に秋冬な感じなので、

オールシーズンいけますね。

逆に真夏はちょっと見た目暑苦しく感じてしまうかも?

 

こちらのアイテムは、結構皆さん試着されておりました。

(柄的にも、目を引きますしね〜)

 

 

 

同じチェック柄のOPもすごくかわいかったです。

 

 

 

 

 

最初にこのOP着たのですが、

パフスリーブなので肩幅が狭く見えるし、

ウエストも細く見えるし、

すごくスタイルアップするデザインのワンピでした。

 

いつもと違う雰囲気でよかったのですが、

スカートの方が単品での着回しはたくさん出来る感じですね。

ですが、私は両方欲しく思ってしまってます。

 

 

 

 

2つ目は、前回の記事でも気になると書いてましたが、

こちらのシャツは万能アイテムでよかったです。

 

 

 

 

 

 

この画像があんまり素敵な感じが伝わらない感じでして、

これはかなり使えるアイテムですね。

肩幅も広く見えず、カーキカラーで顔がくすむ感じもせず、

普通にシャツとタイトのマキシスカートにも合いそう。

白い短パンとかにも似合いそうだし、色々活用場面が目に浮かびます。

1枚あると、すごく便利なアイテムだなと思いました。

 

 

 

最後3つ目ですが、

やっぱり初志貫徹でこちらも絶対に買うことにしました。

 

 

 

 

 

 

やはり、このサスペンダーワンピは可愛くて、

他のアイテムを見てもこれを超えるものをないなーと思った次第。

自転車には乗れないかもしれないけど、買いますわ〜

 

 

 

 

あとは、定番アイテムでこの2つはセールにならないので、

どこかのタイミングで購入したいもの。

 

 

 

 

 

 

リブコットンで洗えるし、本当に使えるアイテムらしいので、

これはゲットしておきたいなと。

カラーはグレージュが使いやすそうな感じがしてます。

 

 

 

 

あとは、先日購入したブラックの色違いでホワイトのこちらを。

 

 

 

 

 

 

白のトップス、コットンはありますが、

ニット系持ってないので、欲しいなと思っています。

 

 

 

 

そして、セールにかかったら、欲しいもの。

(すでにセールを考えている私w)

あと、実物見てから決めたいもの。

 

 

 

 

 

パンツが多すぎるので、プロパーでは見送りますが、

セールになったら、絶対に欲しくなるやつですね、

なるかな、なったらいいなーw 

セールだったら、白黒どっちも欲しくなりそう。

 

 

 

 

 

 

ハリのある生地で厚みがあり、

これほどのワイドは持っていないので、

ちょっといつもとは違う感じに仕上がりになりそうで

新鮮でいいなと思いました。

 

 

 

 

 

 

お値段も手頃なので、これは実物を見たいなーと。

こういうテロテロ素材ってらくちんなので、

あると便利ですよねー

 

 

 

 

 

 

このブルーがすごく鮮やかで素敵でした。

これも、すごく着やすいなーって感じで気になりました。

ただ、似たようなの持ってるかな?ということで、

悩める感じです。

 

 

 

というわけで、相変わらず物欲が止まらず、

欲しいものだらけですが、

試着して少し整理はできたので、

持っているものを把握しながら、買い足したいと思っています。

 

 

ボトムスが多いと書きながらも、

グレーか白っぽいデニムが欲しいなと思っていて、

ヤヌークかupper hightsあたりで物色中です。

昨年後半から、再びデニムを履くようになってきて、

薄いカラーのデニムが欲しいなと思う今日この頃です。

やっぱりデニムもトレンドがあるので、それなりにブラッシュアップが

必要なアイテムだなーと思います。

デニムは履いてないけどキープしているものが結構あるので、

少し見直しをして、スペースを確保しようと思っています。

 

 

 

 

 

でわでわ〜