1月末に行ったエンビロンエステの直後は

お肌はつやつやで上がってるし、絶好調。

 

翌日以降も問題なく、私A反応は出ないかも〜なんて思いつつ、

その後、4〜5日後にホームケアをスタート。

こちらも最初は全然問題なく、ロールキットもガリガリやってたのですが、、、

1週間ほどたってから、急に顔が赤みが出て、かゆみも出てきて、

おでこやこめかみあたりはポツポツ&ガサガサ。

口の周りは乾燥で皮がめくれる、そして首はポツポツが出て

アトピーっぽい症状が出てしまい、

これがA反応ってやつか。。。という感じ。

 

 

もともとアトピー体質なので、

どうやらA反応が出てくるのが遅いのだと思います。

(反応が鈍いっていうのですかね。。。)

そういえば、昨年エンビロンエステを行った時も、

すぐには出なくて、1週間ほど経った後に

劇的に肌の調子が悪くなったなと思い出した次第。

 

 

 

という訳で、調子に乗ってクリームを3から開始しましたが、

ここは2に踏みとどまるべきだったのかも?と

今更後悔先に立たず状態なので、とりあえずは継続はします。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

トーナーも最初はほとんどしみなかったけど、

今は荒れてるから、塗ると場所によってはしみるぜ。

そして、ロールキットはさすがにお休みしております。

おでことか調子に乗ってやりすぎたせいで、

ブツブツ出ちゃったのかなと思ったりもしております。

 

 

美顔器の時もそうだったのですが、

私のように肌が弱いと好転反応はある理解なので、

それを乗り越えることが大切ということで、

今は汚い肌だけど頑張るしかないかなと。

赤黒い人って感じで、顔見るとがっかりですw

透明感出すために、エンビロンをはじめたのにねwww

美顔器のお手入れで、アトピーが上手に表に出てこないようにしてましたけど、

基本的には肌が弱いことは治らないので、しょうがないですね。

 

 

という訳で、まずはロールキットやめて3日ほど立ちますが、

あまり改善せず。むしろ悪化。

ちょうど手湿疹で皮膚科に行ったので、

レチノール反応の話をしたら、

アトピーだから基本的にお肌は弱いので、

本当に弱いものから使っていって、

少しずつ慣れていくしかないと言われました。

 

女医さん曰く、エンビロンとかは最強のホームケアの美容法!

だと言われましたが、その最強の意味は

成分がパワフルという意味での最強だったw

レチノールが何%かにもよるらしいですが、

お肌のことがよく分かっていないと

使いこなすのは難しいと言われ、まあ、確かにおっしゃるとおりだなと。

自分自身の肌に向き合ってきちんと理解していないと、

どれを使っていいかなど分からないのだなーと思いますね。

まあ自分の肌に向き合う良いチャンスかなと捉えることに。

 

 

とりあえず、使い続けること自体は今のところ変える気はないので、

A反応でググって、対処法を確認しまして、

トーナーの後にすぐにジェルとクリームを使うということを実践しております。

そして、トーナー・ジェル・クリーム全部混ぜて使うと

A反応がマイルドになるというのもありましたので、

こちらも早速取り入れてみます。

 

 

エンビロンのデリケートラインの投入も検討したのですが、

とりあえず今回は見送ることにしました。

(いつも前を向きたい性格なので後退すること躊躇w)

代わりに、別のものを投入することにしたので、

コストかかりまくりですが、

今年は少し洋服を買うのを控えて、お肌に投資しようかなと思ってます。

とはいえ、洋服も見ると欲しくなるのですが、

クローゼットがパンパンすぎて、さすがに入らない状態なので、

購入できないという方が正しいかも。

 

相変わらずお肌は弱く、トラブルが起きやすい私の肌は

もう死ぬまでお付き合いするしかないので、がんばります。

 

 

それにしても、今行っているお友達からの紹介された

白金にある皮膚科の女医さんはサバサバしてるし、

ちゃんと丁寧に患部も見てくれるし、

薬も一発で治るもの処方してくれまして、

安心の皮膚科が見つかった感じです。

半年ほど、手荒れを放置していた私がバカでしたー

やっぱり適切な薬の処方って大切ですね。

手荒れが治ったのも、私が頑張りましたねというお褒めの言葉を頂き、

私からすれば、薬の処方が良かっただけかと思うのですが、

これから何かあればここに行けば大丈夫だなと思うと安心です。

薬のせいか?ちょっと手がシワシワのおばあさんみたいになったので、

ひたすらハンドクリームを塗るように言われましたが、

今回はこれにて終了です。

あと少しだけ患部に薬を塗り続ければ、

あとはハンドクリームを常に塗る続ける生活をすることで、

必要以上に老けて見えない手にしていきたいと思います。

 

 

最後に、久しぶりにこちらの格言。

首に年齢、手に生活、顔に心。

 

本当にそのとおりですね。

いくら肌がつやつやピカピカでも性格悪い顔だったら

意味がないので、改めてこちらの言葉を胸に

お手入れしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

でわでわ〜