2020年12月1週目のモーニングは中目黒へ。

中目黒って、近いんですがあまり行かないのですよね。。。

なんか自分とは波動が合っていない感じなのか、

どうも自分とフィットしない街だからかもしれません。

 

 

 

 

ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ

 

 

 

 

image

 

 

 

朝9時〜オープンとのことで、9時過ぎに行こうと思ったのですが、

祐天寺のオハナスマイルで、ヨガでバザールがあることを思い出し、

急遽セールに参戦(→)してからお伺いしたので、

10時30分過ぎに到着しました。

 

 

 

 

ライフスタイルショップということで、1Fにはアパレルや雑貨。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

もちろんパンも販売していました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

2Fがカフェになてって、9時〜11時はモーニングを提供しています。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

雰囲気がすごく素敵で、パリとか?いるみたいな気分になります。

窓も開けてたので若干寒いですけど、なんかOKみたいな感じ。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

モーニングはパンとデリのプレート1種類のみ。

飲み物がついてお値段は1,430円。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

まずは、飲み物(コーヒーと紅茶)が出てきて、、、

 

 

 

 

image

 

 

 

 

10分ほどしてパン5種類とポトフがきました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

テーブルが小さかったので、キツキツ状態ですw

 

 

 

 

image

 

 

 

 

パンがたくさん入っているとテンションがあがりますね!

 

 

 

 

image

 

 

 

 

パンは素朴でシンプルな食事パンが多かったです。

チョコパンがちょっと珍しい感じかな。

若干トーストで焼きすぎたのか?やや焦げてた感じでして、

シンプルな食パンもあったので、

バターとかあるとさらに良くなるかなーといったところ。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

ポトフもいろんな具材とタップリのスパイスが入っててよかったのですが、

なぜかぬるいというか、かなり冷ため。

ポトフって温かい状態でサーブされるイメージなので、

なぜこの温度なんだろう。。。みたいな感じ。

モーニングギリギリの時間だったからかのか?

せっかくベースが美味しいから普通に温かい方がより美味しいかなーと。

ちなみに11時〜のランチは、熱々のものを提供されてましたw

ランチの方が正解だったかも?w

 

 

ちなみに、PayPayは導入されていました。

今回は、ちょっと辛口コメですが、ごちそうさまでした♥

 

====

ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ 

カフェ / 中目黒駅祐天寺駅代官山駅
昼総合点★★★☆☆ 3.1

====

 

 

 

 

でわでわ〜