最近、パンばかりでバランスが悪いし、

下腹部に肉がついてきた感じなので、

久しぶりにちゃんとしたランチを食べようと思って調べてたら、

焼き鳥と鶏の唐揚げがたくさん食べれるというのを見て、

急にチキン食べたいぞとなって、こちらのお店に行ってきました。

あと、ユニクロに行きたかったもありw

 

 

 

 

佐五右衛門

 

 

 

 

お店の外観写真は取り忘れてしまいました。。。

 

 

道玄坂の坂の途中にあります。

ユニクロの隣のビルの3Fで、お隣はすしざんまいです。

 

 

接客は活気がある感じ。美人なお姉さんがご案内してくれました。

 

1人客は基本カウンターで、テーブル席もありました。 

センターキッチンになっていて、揚げてるのが見えます。 

 

 

 

 

image

 

 

 

ランチは限定20食ではありますが、

なんと、ワンコインランチ(500円)もあるようです。

 

13時前に行ったらすでにワンコインランチは終了していたので、 

初回訪問だし、どうせならば

焼き鳥と鶏の唐揚げが食べれるものがいいなと思い、

贅沢!MIX定食(700円)をオーダーしました。

ごはんは大・中・小から選べるとのことで、

そんなにボリュームないですよ〜とのことでしたので、

中にしました。 

 

 

 

 

待つこと5分ほどで、出てきました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

出てきてビックリ、焼き鳥の肉がでかすぎる!!! 

写真じゃわかりにくいかもなのですが、

1つの塊が超ビッグです。

しかもいくつ入っているんだろう。。。みたいな。。。

ごはんが全く見えませんーーー

そういう意味で、確かにごはんの量は多くないですね〜(笑) 


 

 

 

image

 

 

 

 

焼き鳥はでかすぎて、久しぶりに残しました。

(可能ならば、海外のようにドギーバックで持ち帰りたかったw) 

紅しょうががないと食べれません。この倍くらいあってもよかったな。

とろろも入れて食べたら、それが一番美味しい食べ方でした。 

焼き鳥のタレが、もう少しなんだろうコクか旨味が欲しい感じ、

途中で食べてて飽きてしまいました。 

多分鶏がでかすぎて、タレが中の方まで染みてないのかもです。

 

 

 

 

唐揚げは塩と醤油1つずあって、隣はキャベルが大盛り。 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

唐揚げは、断然醤油の方がおいしい。

塩の方はちょっと物足りない感じでした。

キャベツも食べきれなかったです。

 

 

 

 

とろろと味噌汁と副菜もついてきてます。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

これで700円ってコスパ良すぎ。 

がっつり食べたい人向きですね〜 

 

次回鶏の唐揚げが無性に食べたいと思った時には、

「醤油唐揚げ定食」で訪れたいと思います。 

やっぱりとりからって本当に美味しいのですよね。

 

男性サラリーマンの1人客が多かった、

そして、唐揚げをオーダーしている人が多かったように感じます。

みんな座ったと同時にオーダーしているので、

リピート客多いきがしました。

(私の時もすぐにオーダーとりにきて、後でとお願いした位w)

 

がっつり食べたい若者&サラリーマン男性にピッタリのお店かも。

女子は1つをシェアしてもちょうどいいくらいかもです。 

 

でも、この値段でこのボリューム&味は、

コスパはとってもいいと思います。 

ランチで鶏が無性に食べたくなったら、オススメのお店です! 

 

 

支払いも、PayPayもが導入されていました。

コロナとなり、最近の私はほぼ現金を使ってないので、

レストランはPayPayもしくはSuica対応されているかを

必ずチェックしますし、導入していると私の中でポイントが高いです。

ラーメン屋さん(バイネームでいうと、中本ですw)とか、

現金のみが多くて、本当に早く導入してもらいたいですー

現金をあまり持ち合わせていないので、

現金のみだと行けないという。。。

 

 

とりあず、お腹がイッパイ過ぎてちょっと苦しかったです。

ごちそうさまでした♥

 

====

佐五右衛門焼き鳥 / 渋谷駅神泉駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

====

 

 

 

 

でわでわ〜