モーニングの割にはちょっと遅めでブランチと表現したほうが
良いのかもしれませんが、、、
以前からベーカリーのモーニングでチェックしていたカタネカフェへ
チャリで実家まで行くことにしたので、途中で寄ることに。
なかなか代々木上原の辺りはアクセスが悪いので、
こういう天気が安定したチャリで行ける時じゃないと行けないんですよね。
パンを買ってきて欲しいと母からの依頼もあり、
9時過ぎには出発して、代々木上原のカタネベーカリーへ。
コロナで渋谷や表参道近辺は圧倒的に人通りが少ないので、
自転車もスムーズに、あっという間に到着。
住宅街にあるんですけど、途中からパンの良い香りがするので
お店はすぐに見つけることができました。
自転車を停めて、すぐにお店に入れて、まずは値段に驚き。
すごい、安い。。。但し、現金のみ。現金持ってきてよかったw
バゲッドやパン・オ・
これは実家に持っていったので、写真は撮れず、
お目当ての階段を降りて、B1にあるカフェへ行きました。
何気にほぼ満席。
店内はこじんまりとして、ちょっとレトロ感があって雰囲気良い感じです。
メニュをガン見。
やっぱりカフェメニューもお安いと思いました。
ベーカリーで買って、カフェで頂くこともできるそうです。
パンがメインの 「パリの朝食」をオーダーされている人が多かったようですが、
私は珍しく違うものを。
シナモントーストもすごく気になったのですが、
結局はクロックマダムとカプチーノをオーダー!
クロックムッシュもあったのですが、私は卵がついたマダム好き。
チーズとろーりで上に目玉焼き、テンション上がります。
使われていたイギリスパンなのですが、素朴なお味がしまして、
味が濃いなーという感じ。チーズハムたまごで色々元素材の風味を
そこまで感じることはできませんでしたが、美味しいなと。
人気のクロワッサンも食べたかったなーと思いつつ、
食べ終わって階段を上がると、ベーカリーの方は外で10人以上待ってました。
大人気店なんですね、
モーニング食べた後にパンを買おうかなと思ったのですが、
先に買っておいてよかった、並ばずに買えてラッキーでした。
やっぱり、モーニングっていいかも。
そして、新しいパン屋さんはやっぱりとってもワクワクします。
小麦ちゃんは太るけど、やめられないですねー
ごちそうさまでした♥
===
カタネカフェ
(カフェ / 代々木上原駅、幡ケ谷駅、代々木八幡駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
===
でわでわ〜









