先日記事にしました(→★)が、先日はじめて路面店の表参道にある
Chaos(カオス)へ行ってきました。
空いていたので、試着しまくったのですが、
どれもこれもカワイクて、全部欲しくなっちゃったくらいでした。
結局迷いまくって決めれず、あれだけ試着したにも関わらず
買わずに帰ってきたという暴挙に出たのですが、
その後、試着して超気に入ってたワンピースを
.st(ドットエスティ)で購入しました。
(写真はサイトからお借りしました。)
こちらのワンピは、カオスの定番のリネンアルパカコットン素材を使っていて、
毎年パターンは変わるものの、受注会もしているものらしく、
ある意味カオスと言えばのアイコンのようなものらしいです。
ネットで見た時はアイボリーがいいなと思ったのですが、
結局ブラックを購入しました。
染ですごく手がかかるのはブラックだそうで、
断然ブラックをオススメしますと言われて、
オールシーズンであることも加味して、ブラックに。
なんだかんだ、ブラックのマキシワンピは使えるのでね。
首周りが前後ともVになってるので、
1枚で着た時でも黒でも重くならないし、
冬は薄手のセーターは黒でもいいし、アイボリーとか着てもカワイイなと。
袖の部分もカワイイんです。長めだし。
丈も163の私で、足首位まであったかな。
写真みたいにブーツはもちろん、TKEESのビーサンでもいけます。
コットンリネンにアルパカが4%入っているので、
着てると温かいんですよね。
お値段は結構しましたが、真夏以外のオールシーズンということで、
私的には許容しました。
今まで持っていたブラックのマキシOPは5年位はヘビロテしていたので
もとはとれるなーと思ってます。
コロナ前からワンピ率高く、デニムとワンピが半々位でしたが、
コロナ後は、もうほぼワンピしか着てない状況なので、
長袖のマキシOPは重宝しそうです。
この暑さだと、とても着る気にならないのですが、
暑さが落ち着いたら、ヘビロテしようと思います。
色々手がかかるので、限定数量なんですーとのことで、
焦って買ったんですけど、その後追加発注したみたいで、
まさかの在庫復活。。。
焦ることなかったですが、まあ良しとします。
今ならブラックもオフホワイトも在庫あるので、気になる方はぜひ!
テンションがアガるワンピです。
こちらのブランドは、秋冬は結構良いお値段しますね。
モノによってはオトク!っていうのもあったりしますが、
素材にこだわりがありそうで、まあまあお高いなーと思いました。
秋冬で、入荷連絡をもらったのはこちらのスペクタクルコート。
超タイプ。オーザーサイズのダウンはカワイイ。
これは着てみて気に入ったら買うと思います。
黒のダウンは本当に必須。
Lululemonで買ったダウン使ってますが、
昨年からちょいちょいダウンが外に飛び出てきてまして、
今年3年目になるのですが、今年終わらせても良いかなと思ったりも。
このプリズムライトコートもカワイイ。
カーキがほしいと思ったら、オンラインはもう完売してました。
ブラックとベージュがありましたが、断然カーキがかっこよかった!
こういう薄手のコートは便利なんだけど、
春に買ったENFOLDのコートはブラックなのですが、
それを全く着てないので、そちらを着るようにします。。。
そして、このオーバーセーターはヘビロテしそうな感じ。
カラーはブラックがいいなと思いましたけど、
こういうオーバーサイズでVネックが一番使えるなーと思います。
これはシルク100%なので、ちょっと扱いが面倒なので
購入はしないと思いますけど(笑)
寒くなるとまたコロナも流行りそうですし、
今年は出かけることが減ると思いますので、
去年maison de Rさんでセーターはかなり買ったので、
今年の秋冬は購入はほぼしないと決めてもいいなーと思う今日この頃。
オールシーズンくくりのアイテムだけ、吟味して購入するかも?
カレンソロジーも先日行ってすごく可愛かったので、
何かしらは買っちゃいそうですけどねwww
クローゼットがパンパン過ぎるのでね。。。
また、フリマにがんばって出品します。
でわでわ〜