久しぶりに、香水を買いました。

 

フリマでいわゆるブランド系の香水はほぼ全部売って、

最近はロールオンアロマのタイプをよく使っています。

 

人工的な強い香りもたまにはいいのですが、

普段遣いには私にはフィットしなくなってしまい、

でも、在宅になったので、今まで以上にリセット(切替)の意味で

香りに頼ることが多くなり、ロールオンをほぼ毎日使うようになっています。

 

 

が、インスタでロンハーマンのディレクターの根岸さんのインスタを見て、

香水嫌いの方が絶賛している香水があったので、気になってしまい、

ちょうどショップが渋谷スクランブルスクエアに入っていたので、

香りを嗅いだら、これはすごいいい!と思い買ってしまいました。

 

とはいえ、発売後数日だったのですが、既に完売してまして、

手にしたのは数週間後だったんですけどね。

 

 

 

 

ITRIM オーデコロン 晴HALARI

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく、すごくスッキリした柑橘系の香りで、

夏には特にピッタリかも?

とにかくさっぱりって感じで、飲みたくなっちゃうような香り?w

天然由来成分が95%ということで、アロマとかと同じ感覚だから、

ケミカル感を感じなかったので、気に入ったのかも?とも。

 

 

 

 

この日は暑かったので、お水も頂きました。

お水にもこだわっているとおっしゃっていたような。。。

(急いでたので、ウラ覚えw)

 

 

 

 

image

 

 

 

 

スキンケアは決まったところがあるので、

あまりコスメブランドは知らないのですが、

THREEと同じ会社とのことで、オーガニック系のコスメのようです。

HPのブランドコンセプトも、そう記載されていますね。

 

 

とりあえず、今年は香りがすごく私にとってリラックスな要素なので、

良いものに巡り会えてよかった!

嗅覚って、脳に直結するので、

一番原始的なものであるし、何よりも即効性があるのかなーと思います。

 

暑い夏、そして家にこもりがちな昨今、

香りでリセット、オススメです!!!

 

 

 

 

 

でわでわ〜