2月後半からの一斉在宅に切り替わり、早1ヶ月以上。
3月後半からはさらに、在宅推奨が強くなり、
入館前には検温も開始したとのこと。
フロワーで感染が見つかったら、そのフロワーは閉鎖が決まっており、
他のビルでのワークもできる感じで会社は動いているようです。
在宅ではスマホのテザリングによるネットワーク利用もあり、
データ容量も無制限となりました。
このようなテレワークのインフラが整った会社は、
今となっては通勤で感染する・させるリスクもなく
ありがたいと思う今日この頃。
本当に、ラッキーなんだなと改めて思います。感謝しかないですね。
医療従事者の方は、本当に毎日忙しく危険と隣り合わせで、
そういう仕事といってしまえばそれまでなんですが、
このお仕事を志す人は全員とは言えないかもしれませんが、
本当に頭が下がる思いです。
何かボランティアでもできたらなと思ってしましますが、
今自分ができることは、コロナに感染しない・させない、
結果医療従事者への負担をへらすということになりますね。
家にいると、どうしてもテレビを見る機会が多く、
ネガな内容が多いので、その刷り込み力がハンパないなと思い、
ニュース系はNHKやWBSのみにして、
ワイドショー系は見ないようにしてます。
ここ数日は、志村けんさんの追悼番組がたくさんありますが、
金スマを見て、まさにドリフ世代だったので、映像がなつかしく、
本当にこれ見て喜んでたなーと。
親には見るなと言われてましたが、なんとか見ようとしてた感じで。
そして、志村どうぶつ園って一度も見たことがなかったのですが、
昨日見たら、一度も会ったこともない方なのですが、涙が止まらない。
彼の番組を見ると全部泣けるし、ネット記事を読んでも泣ける。
涙腺崩壊でヤバいです。今朝は目が腫れてましたw
なかなか、これだけ愛されている人は少ないんじゃないかというか、
タレントさんも涙が止められない感じで、
本当に優しい人だったんだなーと、コロナは本当に尊い人の命を奪うんだなと。
ご冥福を祈るとともに、本当になるべく家にいようと思いました。
ーーーーーーー
と、前置きが長すぎたんですが、
そんなこんなで一人おこもり生活をいかに充実とまではいきませんが、
少しでも生活に楽しみを見つけることも、精神的安定のために大切ですね。
昨日は、ZOOMでお友達がPOPピラティスレッスンをしてくれて、
結局2時間位やってたのですが、
いつもの一人でするヨガとはまた違ってすごく楽しかった!
画面越しでしゃべれるの、すごくいいですね。
またやりたい! というかZOOM飲み会できるなーと思いました。
そして、この春という季節。
元々アトピーがある私はホームエステ歴20年ほどで
普段は普通肌で健康なお肌にはなり薬いらずなんですが、
どうしてもこの芽吹く季節は、肌がまだらに赤みがでて
ヒリヒリしたりしてるんですけど、インスタで紹介されていた
韓国のシートマスクが良さそうでしたので、
ネットで見つけてポチっとし、早速使ってみました。
メディヒール
ネットで、10枚1,650円(送料込)でした。
ので、1枚165円ということになりますね。
美容液がタップリ入ってまして、シートもすごく顔にフィットして
ヒリヒリした部分への刺激もなく、15分ほどおいて外したらしっとり。
その上から美容液を塗って寝たのですが、
今朝は赤みがひいててツルツルでした。
このマスク、コスパ含めて超いいかも!
韓国マスクって、安くて手軽だからやらないよりはやった方がいい感じで
特に効果を感じたことはなかったんだけど、これははじめて感じました。
お肌のバランスが悪くなっている方、オススメです〜
でわでわ〜