基本的にカジュアルで、めんどぐさがりの私は、

ほぼ年中帽子をかぶってます。

髪の毛がはねてたり、まとまってなくてもなんとかなるし、

すっぴんでメガネかけちゃえば、まぁ、なんとかなるのもあって(笑)

 

なので、春夏はキャップもしくは麦わら帽子、

そして、秋冬はニット帽をかぶっています。

 

春夏のキャップは、昨年ニューエラの存在を知ってすごく気に入って、

特に自転車に乗る時はよくかぶったのですが、

ベージュとブラックがあれば、まあいいかなと。

今年買い足すならばネイビーかなと思っています。

 

 

 

春夏の帽子については、また別記事でご紹介しますが、

今回のテーマのニット帽は、現在4つ持っています。

 

 

 

 

image

 

 

 

左上の黒のニット帽からになるのですが、ブログを読み直して知りましたが、

2015年にスタニングルアーで買った黒のカシミアニット帽(→)を

本当に毎年ヘビロテしているんですが、今年もよくかぶってます。

だから、写真からもすごく使用感を感じるw

4シーズンヘビロテって、本当にすごいな。。。と改めて。

やっぱり冬の黒は、コートや靴が黒が多いので使いやすい。

あと、自分がウィンターなのもあるから

被っていても、すごくしっくりきます。

 

 

 

で、そのお隣のグリーンのニット帽はバトナー(→)のものです。

2016年に購入していますが、全体的に小さめであんまり伸びないので

スッポリ感がなく、かぶり心地がそれほどよくないので、

実はあんまりかぶってません。

色と素材はすごく気に入っているんですけど、

伸びないから顔と髪型とフィットしずらい感じなんですよね。

でも、たまに色でアクセントつけたい時にはかぶっています。

 

 

 

そして、左下の今季買ったドゥズィエムクラスのニット帽(→)は、

カシミアではなくウール100%だったのすが、

厚手で高さもあり、しかもすっぽりと頭を覆ってくれるのに

締めつけ感がないタイプだったので、

すごく暖かくて気に入っています。

焦げ茶なのですが、カーキのアウターの時は黒もいいのですが

ちょっときつくなるのでこのニット帽をよくかぶってます。

 

 

 

で、この形と厚みが気に入り、今さらの時期だったのですが、

今月右下のネイビーを買い足しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがに4年も使っている黒のニット帽はくたびれてきてるし、

高さもなかったので、本当は新しく黒が欲しかったのですが、

既に完売だったのもあり、今回はネイビーを買いました。

 

こちらはカシミアが少し入っているので、

ブラウンのものとは多少素材は違うみたいですが、

かぶった感じはほぼ一緒で違いは分からなかったです。

セールで半額&クーポンがあったので、安く購入できてラッキーでした。

ニット帽は、そんなにデザイン変わらないので安いうちにと思って

購入してしましました。

ウールで1.3万円ってやっぱり高いのですが、デザインがやっぱり優秀。

でも、それが5千円ほどで購入できるのならばありってことで。

来年のセールではブラックを狙いたと思います。

 

 

ニット帽、本当に私のマストアイテムです。

なかなか気にいる形が見つからなのですが、

ドゥのニット帽はあまりに頭が小さい人はダメかもしれませんが、

かなり多くの人が似合う形じゃないかなと思います。

ニット帽、明るめのベージュとかグレーはあまり似合わず、

濃いカラーの方が合うなーという感じ。

来年、ブラック以外だったら、

赤とかちょっとビビッドなカラーを冒険してみたいです。

 

 

 

 

 

でわでわ〜