突然物欲に火がついてしまいまして、結構お買い物してます。

昨日は、ヤマトからダンボール8箱届きました。。。(笑)

 

PayPayフリマが送料無料のキャンペーンを実施しているとのことで、

初めて挑戦したら、結構売れることがわかり、

調子に乗って断捨離したら、何かを買いたくなる私です。。。

(前もそういうことあったな。。。)

 

リサイクルショップに行ってもほとんど無料みたいな値段で買い取られるので、

メルカリなどフリマを使うというのはいいのかもしれません。

そして、ブランド商品は経年劣化をしても買い手がいるということがわかり、

そうなると、やっぱりいいものを購入するというのは得なのかなと。

 

とはいえ、さすがに一通り欲しい服も買い尽くし、

そういう意味では昔のような物欲はなくなり、

最近は多少お値段はするかもしれないけど、、、

 

①とても気にいっていること

②長く使えそうなもの

③質がよいもの

④手持ちのアイテムと着回しが可能なこと

 

そんなことを留意して買物をするようになりました。

いわゆる、ミニマムクローゼットを実現していきたい私です。

 

今回断捨離的にクローゼットを見直したら、

気に入っているものは、5年以上は軽く使っていて結構びっくり。

特に秋冬ものは長く使えるんだなと改めて思ったので、

コツコツ気に入ったものを買い集めようと思いました。

 

話は変わりますが、

以前、スタニングで購入したカシミアのブラックのニット帽は

本当に毎年ヘビロテしてて、

これは私的な意見ですが似合うと思っているし、

カジュアルな私のライフスタイルには必需品ということで、

茶系も欲しいなと思っていたので、今年買い足しました。

 

 

 

 

Deuxieme Classe ニットキャップ 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、ネットで使える1,000円クーポンとポイントがあったので

オンラインで購入したので、実物を見ないで試着もせず購入したのですが、

思ったより色が黒に近い焦げ茶でした。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

茶系でも、ベージュはウィンターの私には似合わないので

(特に顔周りにベージュがあるとヤバいw)、

こちらのカラーのほうがしっくりくる感じでよかったです。

ウール100%で地厚でしっかりして立ち具合もいい感じで、すごく気に入りました。

 

 

これを購入してしまったら、数年前に買ったカシミアニットストールがあって、

本当にヘビロテしているのですが、この色と同じようなブラウンがあって、

購入するのを迷っているのですが、購入しちゃうかも。

帽子と巻物って、本当に使うんですよね。(買う言い訳www)

洋服適当でも、こなれた感じに仕上がる不思議なそして、便利なアイテム。

 

 

クーポンの期限が切れるので焦って購入したのですが、これは大正解です。

アパと迷ったのですが、お値段がますます跳ね上がるので

ドゥにしましたが、結果オーライです。

 

 

 

 

 

でわでわ〜