最近も買い物しまくっているのですが、、、(汗)

Instagramで見つけたブランド

Curensology(カレンソロジー)

が、私の中で、今静かにヒット中www

 

そして、1/31に発売されたオーバーオールに一目惚れしてしまして、

週末はヨガで表参道に行くので、帰りにショップへ行って

試着したら、(やっぱり)すごくカワイカッたので買ってしまいました。

 

 

 

 

【UNIVERSAL OVERALL】オーバーオール

 

 

 

 

 

入荷した翌日だったので、全種類揃っていましたが、

サイトで見ていいなと思っていたホワイトベージュっぽい

エクリュは3月入荷ということで試着出来なかったのですが、

こちらのチャコールグレーがとてもしっくりきたので、

持ち帰ってしまったという。。。

 

ドゥやアパルトモンのサロペは、4,5万位するので、

サロペにしてはちょっと高すぎてさすがに手が出せないのですが、

こちらは、ユニバーサルオーバーオールという米ブランドとのコラボ商品で、

毎年出しているそうで、お値段2万弱というお手頃プライスで、

毎年あっという間に売り切れてしまうと言っていたのですが、納得です。

 

コットン100%は洗濯をすると生地が柔らかくなって、くたっとするらしく、

そうすると、またこなれた感じでいい雰囲気になるそうです。

 

ネイビーとも迷ったのですが、ネイビーとブラックはまた違う生地で、

ポリエステル90% コットン10%なので、柔らかくシワにもなりにくそうで、

キレイ目な感じでも着用できそうだったのですが、

私の雰囲気と素材感があまりマッチしておらず、

100%コットンのこちらにしました。

ちなみにブラウンも試着したので、やっぱりウィンターの私には微妙で、

しっくりこないというか、やっぱり肌がくすんで見えますね。

 

 

 

3月にこちらのエクリュが入るとのことで、

一応入荷連絡をお願いしちゃいました。

(なんか気に入りそうな感じがしたからw)

 

 

 

 

 

 

やっぱり明るい色もかわいいなですよね。

それまでに着ていていいな♪と思ったら買おうかなと思ってます。

色チで買う人も多いらしくて、なんか欲しくなりそうな予感。。。

色が違うと印象も全然変わりますし、オールシーズン着れるみたいなのでw

 

 

 

 

ちなみに、カレンソロジーというブランドを知ったのは、

たまたまインスタで、こちらのプリーツサロペットを見たから。

 

 

 

 

 

 

すごくかわいくないですか?

この画像は春夏の素材で予約商品なのですが、

セーターと合わせててすごくかわいいなと。

ただこの手のカワイイ感じのものは、私には似合うかどうか微妙なので、

これは試着してから決めようと思ってます。

 

 

まだ立ち上げて2年位のブランドらしいですが、

ラクチンで上品な感じでいいですよね〜という話をしたら、

「いつも旅をしている知的でエレガントな女性たちのための

ワードローブとスタイルを提案」がブランドコンセプト

とのことで、だからゆったりでラクチンなラインではあるものの

品もある上質な素材感なんだーとなるほど納得。

 

少し前まではスタニングばかりでしたが、

さすがに似合わない年齢になってきてしまい、

最近買いまくってるmaison de Rのお洋服と同様、

お気に入りのブランドになりそうです。

 

両方のお世服に共通しているのが、

・年齢に伴い身体のラインを上手にカバーしてくれること

・ラクチンであること

・3シーズン飽きがこなくて着れそうなもの

・素材がよくて値段とのバランスが良いもの

という感じでしょうか。

ほんと、アラフィフになると、なかなかこちらを兼ね備えている

お洋服って少ないんですよね。

 

サブとしては、ENFOLDやL'Appartement、

Deuxieme Classeあたりですが、

こちらのブランドになると、少々お値段も高く、

コスパの面で少し劣ってくるかなと。。。

庶民の私には、なかなかたくさんは購入できるお値段ではない感じです。

 

 

 

そんな訳で、店内でも素敵なアイテムをいくつも見つけて、

せっかくなので、試着しまくってしまいました。

 

 

 

ビックポケットストライプワンピース

 

 

 

 

これは、1枚でさらっと着れていいなーと思いました。

ボトムスにレギンスとか履いてもいいし、

暖かくなったら素足にビーサンでも良さそう。

唯一、洗った後のアイロン?だけが気になります。

コットンだからシワがね。。。

 

 

 

 

リリーカタアゼニットプルオーバー

 

 

 

 

 

これは、私が大好きなやつです。ベージュもありました。

コットン100%のざっくりニットです。

パンツにもスカートにも合いそうでした。

上のシャツOPに併せても素敵でした。

 

 

 

 

ヴィンテージ2WAYブラウス

 

 

 

 

 

透け感があって、フワッとしてて、これも大好きなデザイン。

後ろはボタンなので、そちらを前にしても大丈夫とのこと。

他に、ブラックとネイビーもありましたが、どのカラーもステキでしたが、

やっぱり春夏は白が着たくなりますね。

 

 

 

 

ブークレーヘンリーニットプルオーバー & パンツ

 

 

 

 

 

こちらは店員さんがセットアップで着用してたんですが、

2020SSの最初の商品だたそうですが既に完売にしたそうで、

今再販予約をかけているようです。

これまたネイビーとベージュがあるようで、私は断然ネイビー!

すごくラクチンそうなのに、ちゃんと感があってよかったです。

パンツの足首がかわいかった。

 

 

 

 

カシュクールギャザーワンワンピース

 

 

 

 

 

ワンピースはたくさんあみたいで、特にギャザーワンピは

シグニチャ的な存在らしく素材違いデザイン違いで色々あるようです。

サイトで、このカシュクールタイプのはカワイイなと思いました。

この色が好みっていうのもあるかも。

Vで首元スッキリ、袖もあって、お腹周りがカバーできるギャザーとは

最高にスタイルがよく見えそうな予感w

大好きなコットン100%だし、試着してみたいです。

 

 

 

こうやって見ると、なんかいつでも似たような服ばかりを

選んでいる気がします。

そしてネイビー、ブルー系が好きというのも・笑

今年も大好きな服を着て、テンションあげていきます♪

 

maison de Rさんでも、結構買ってるので、またご紹介しますー

 

 

 

 

でわでわ〜