日比谷のミッドタウン。
職場からは近いんですが、なかなか行かないですw
一度映画は行きましたが、今回レストランで初めてランチ頂きました。
なんか、ステキ空間です。
12時30分〜予約してたのですが、既に満席。
女性同士のグループが多かったですが、会社の人もいましたし、
大人数でいらっしゃってたりもしました。
ご案内もスムーズ、接客も良い感じです。
窓からは日比谷公園が見えて、景色もいいですね。
ランチメニューから、パエリアってスペイン料理に行かないと
なかなか食べれないで、2人ともパエリアをオーダーしてみました。
パエリアなので、オーダーしてから、サーブされるまでは
10分ほど時間かかったかなーと思います。
イカスミが気になったのですが、勤務中で歯が黒くなるのはちょっと・・・ということで、
季節のパエリア(イベリコ豚+カブ+ニンニクの芽)と
マリスコス(あさり+赤エビ+ムール貝)をシェアして頂くことに。
マリスコス
魚介類で、Theパエリアという感じでした。
レモン絞ると、さっぱりしていいですね。
貝類もたっぷりで、塩加減もいい感じでした。
若干塩辛く感じるかもですが、個人的には魚介だとこの位の塩気がちょうどいい。
そして、ワインを飲みたくなる感じ。(残念ながら勤務時間中だったので叶わずでしたが、、、)
1人前だとボリューム多すぎということもなく、男性だったらちょっと足りないかも?
タパスを2種類つけられるので、お腹空いている場合はつけた方がいいかも。
季節のパエリア
イベリコ豚の存在感ありまくりな、パエリアです。
かなり肉パワーがあるので、カブのあっさり加減がありがたい。
個人的には、やっぱり魚介の方が好きかなーという感じですが、
ガッツリいきたい人には、イベリコ豚をオススメします。
1人前を人で食べると最後はちょっと飽きそうなので、
2人以上で来店の場合でパエリアを頂く時は、シェアをオススメします。
カフェラテとチュロス
カフェラテはふわふわのミルクで甘みも感じられて美味しかったです。
レストランメニューで、デザートの中にチュロスというのを見たのが
実は今回初めてだったので、チュロスをついついオーダー。
チュロスってスペイン料理なの?と友達と話してたんですが、
帰って調べたら、スペイン料理でございました。
なんとびっくり、一つ勉強になりました。
(イメージ、ドーナツの横展開的なアメリカンな感じだったのでそっち系かとw)
チュロスといえば、東京ディズニーランドのイメージなんですが、
こういうお皿に乗ってくるの、初めて!
揚げたてなのかな、暖かくて、下のキャラメルソースにからめて頂きましたが、
うーん、間違いなく太る、だけど間違いなく美味しいやつですwww
でも、これも一人で食べるのは、無理ですね〜
皆さんのんびりランチされてて、お酒も飲んでてちょっとうらやましかった。
会社なければ、確実に白ワインですw
こういうレストランは、会社のランチタイムだとだめですねw
家に帰りたくなっちゃいました。
久しぶりにスペイン料理。
あー、サンセバスチャンに行ってみたい!
ごちそうさまでした♥
====
Lubina (スペイン料理 / 日比谷駅、有楽町駅、銀座駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
====
でわでわ〜