2020年の外食は、恵比寿の隠れ家的ビストロでした。

お誘いしてくれたお友達も、お友達から行って美味しかったとのことで

こちらをご案内してくれました。

 

 

 

ジェニスガストロ

 

 

 

 

image

 

 

 

 

恵比寿のロータリーで、ケンタッキーの道を代官山方向に

登っていく、左手にあるのですが、ビルの2Fにあるので

道の前は本当によく通っているのに、全く存在を知らなかったです!

 

看板をみつけて、階段を登ると。。。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

ありました!

 

 

お店の中は、結構広いです。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

お正月明けの4日だったので、先にいたのは1組。

その後も2組ほどでした。

 

 

 

写真撮るの忘れちゃいましたが、スパークリングワインで乾杯して、

アラカルトで、3品頂きました。

 

 

 

 

■お野菜色々カラフルなニース風サラダ

 

 

image

 

 

 

かなりボリュームたっぷり。

ゆで卵好きなのでオーダーしましたが、ベーシックなお味でまとまってます。

 

 

 

 

■タコと長イモとトマトのレモンオニオンディルのマリネ 

 

 

image

 

 

 

これ、かなり美味しかったです。

長イモのネバネバ感とタコがマッチしてて、白ワインに合いそう。

 

 

 

image

 

 

 

こちらはバゲッドもついてきます。

 

 

 

image

 

 

 

バケットは普通かなw

 

 

 

 

■大人気!!トリュフたっぷりオムレツ

 

 

image

 

 

 

こちらは是非食べてみたい!という感じだったのですが、

運ばれてきたら、すごくトリュフの良い香りが漂います。

 

 

 

image

 

 

 

中には、大好きなじゃがいもがゴロゴロ。

食べごたえもありながらも、優しい味わいでこれは美味しかった!

是非、オーダーして下さい。

 

 

 

お正月だったから、キッチンもホールも一人でやられてたのかなと思ったら、

なんと通常も結構一人ですと言われてビックリしましたw

そんなにお客さんたくさん入らないからーとおっしゃってたんですけど、

それでも、かなり広い店内なので、大変かなーと。

 

丁寧に作られている感じが伝わってきます。

そして、お一人なのでスピードはゆっくりですが、隣との感覚も広いですし、

ゆっくり過ごすことが出来ると思います。

お食事も美味しかったので、知っておくと良いお店だと思います!

 

男性同士でワインあけてたりとか、なんかちょっとデートというよりは、

友達とゆっくりとか、4、5人で静かに食事楽しむとかそんな雰囲気かもです。

 

 

このお店で3年位、その前にも恵比寿にお店されていたそうで、

10年位恵比寿でされているそうです。

食べログの評価、もっとあがってもいいのになーと思いますが、

3.5とかになっちゃうと色んな人がきちゃうから、隠れ家的な存在としては

このままで良いのかもですねw

 

ごちそうさまでした♥

 

====

ジェニスガストロビストロ / 代官山駅恵比寿駅中目黒駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8

====

 

 

 

 

 

でわでわ〜