ヨガ友との忘年会で、本当に久しぶりに韓国料理へ。
JR新大久保駅はいつでも混んでますが、
年末最後の金曜日というのもあり、相変わらずすごい人でした。
駅から大久保通りを真っ直ぐ歩いて5分ほどですね。
100均のキャンドゥーを曲がったところにあります。
金曜日の夜だけど、結構空いてたかなーという感じ。
ビールで乾杯して、スタート。
でも、乾杯画像はありません。。。
■ヘランサラダ
2日連続の忘年会だったので、葉っぱが食べたかった。
特製ドレッシングだそうですー
■ナムル盛り合わせ
韓国料理屋に来ると、必ずオーダーしてしまいますw
久しぶりに、ぜんまい美味しかったな。
■チーズカルビ&チーズタッカルビ ハーフ&ハーフ
今回は、これが食べたかった!
チーズタッカルビをかねてから食したいと思っていたのですが、
なかなかチャンスがなく、ようやっと。
ただ、私あまりチキンが好きではないので、トッポギとかのほうが好きかも?
カルビの方が好きなお味でした。
ハーフサイズがあって、かつ辛さも選べるのは良かった♪
■チャプチェ
これも定番ね。やっぱりすごく好きですわ。
ここはそれほどボリュームがないので、あっという間に食べてた感じがします。
■餃子チヂミ
なかなか珍しいのでオーダーしてみました。
中が餃子の具材ですねw
この日はジンジャーハイボールを5杯くらい飲んだので、
帰ったら気持ちが悪くなってました。
一緒に行ったヨガ友2人はすごくお酒が強く、
マッコリ(ビール割もしてた)かなり飲んでたので、
ついつい私も飲んでしまったのですが、本当にお酒が弱くなりました。。。
翌日の体調にもダメージがでかいので、人に惑わされることなく?
自分のスタンスで飲まないとダメだなーと思いました。
韓国料理、モノにもよるとは思うのですが、
結構胃がつらくて、昔は美味しくて大好き!と思ってましたが、
食べずらくなってきたかなーと思いました。
スナック的に頂くものはいいかもですが、ガッツリだと
かなり胃にきてしまうなーというのが実感する今日この頃。
あまり1皿は大盛りではないので、少人数でも食べやすいかも。
そして、正直すごく美味しいとかはなく、普通にって感じでした。
ごちそうさまでした♥
====
(韓国料理 / 新大久保駅、東新宿駅、大久保駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
====
お酒の前後はウコンが良いとのことでしたが、
アミノバイタルが結構効くらしいので、
今度飲む時は、試してみようと思います。
でわでわ〜