ヨガのお仲間3人で、忘年会。
会うの久しぶりだったので、19時〜気がつけば23時を過ぎてました。。。
2014年に紹介でこちらのお店に来たのですが、
五反田はほとんど来ないのですが、こちらのお店は気に入って、
それから、年1ペース位では来てます。
今年は2回目の訪問になりますー
クラフトビールが豊富にあって、そしてお料理もお安くて美味しいのです。
店内の雰囲気もよく、接客もいいのでいつも混んでます。
ビールで乾杯!(飲みかけだけどw)
シャンパンみたいなビールで、飲みやすかった!
在庫が少ないものには、★がついてて、既になくなってるのもありました。
■殻付き生牡蠣
3人とも食べたかった牡蠣! とりあえず生牡蠣。
かなりボリューミーでレモンを絞って、パクっといくの最高。
10個位食べれそうでしたw
あとで、カキフライを頼もうと思ったら、もう売り切れてしまってました。。。
牡蠣食べたい場合は、先に頼んだほういいですよ
■前菜盛り合わせ
パテが美味しかった、好きな味。
あとは、サーモンのタルタルとバケットに隠れて見えないのですが、
生ハムもありました。
■フリッツ( フライドポテトと三種類の自家製マヨネーズ) Mサイズ
ここのフリッツ大好き!
前回はおかわりした位、好き!
ディップはセロリ、パプリカ、マヨネーズなのですが、セロリが秀逸。
ホクホクの厚みのあるフライは最高です!
■豆のサラダ かぼちゃのドレッシング
ビーンズでした。
そして、かぼちゃのドレッシングが上の方についてます。
混ぜ混ぜしていただきました。
■串焼き全種類
最初は、上記画像の下のオリーブの串焼きを1つ頼むはずが、
実は串揚げの種類が色々あることに店員さんから教えてもらい、
全部美味しそうだったら、全種類頼んでしまいました。
上の画像は、ビンチョウまぐろと燻製里芋串
下の画像は、上から順番に、イベリコ豚タンのモロッコ風串、
海老とナスのブルゴーニュ風串、仔牛とトリュフのカツレツ串、
牛ハラミと茸串、肉厚椎茸串となります。
しいたけ、肉厚で美味しかった。
ハラミも好き。味は濃いめでビールに合います。
ビール、かなり飲みました。
■ごろごろキュウリとミョウガのピクルス
口直し的に、頂きました。さっぱり、あっさり。
みょうがって美味しいよね。
■ブルーチーズの最中アイス
3人でシェアしました。
お腹イッパイかと思ったのだけど、食べたら美味しくて、
これは1人1個余裕でいけます。
ブルーチーズと書いてますが、そんなにブルーチーズ感はなく
苦手な方でも食べやすいかも。これ、頼んで正解です!
ただ、コーヒーを頼んだら、すごく薄くてビックリ。
ちょっと間違えたのかなーという位薄かったです^^;
相変わらず、ビールも料理も美味しくてよかった。
恵比寿にあったら、1人でも来ちゃう感じです。
ヨガ友なので、色々情報交換などもできて、
お話できてたのしかったわーーー
みんなでシドニーでヨガできるといいな!
ごちそうさまでした♥
====
(ビストロ / 五反田駅、大崎広小路駅、不動前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
====
でわでわ〜