はじめて、世田谷線の松陰神社前というところに行きました。

理由は、そこにあるヨガスタジオに行くためだったのですが、

帰りに寄ったカフェがとてもかわいかった。

 

 

 

カフェ・ロッタ

 

 

 

 

image

 

 

 

 

駅からすぐの商店街というのかな? 目貫通りにあります。

本当はとても有名なパン屋さんスドウに行ってみたかったのですが、

あいにく日曜日は定休日で行くことできず。

 

代わりにググって出てきたのが、こちらのカフェでしした。

食べログでは11時オープンでしたが12時オープンのようです。

開店と同時に入りました〜

 

 

 

 

image

 

 

 

 

店内はこじんまりとしてて、2人がけのテーブルが2つと、

センターに6人がけのテーブルがあるだけのスペースですが、

すごくかわいくまとまってて、壁紙、インテリアとかすごくこだわりを感じました。

世界観がしっかりある感じw

 

 

 

 

この日はすごく寒くて、ヨガスタジオも暖房のききが悪く寒かったので、

早く温かいの飲みたいなーと出たきたのが、なんと白湯!

 

 

 

 

image

 

 

 

 

すごくありがたい。。。

こういう心遣いができるお店、いいですね。

 

 

 

 

ヨガの後でお腹が空いていたので、

カフェラテとじゃがいものグラタンサンドをオーダーしました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

店名にもなっているロッタちゃんを描いたラテアートだそうです。

かわいい。かわいい。器もかわいい。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

ブラウンシュガーも、茶色い紙に包まれてて、

この日は珍しくお砂糖も入れてしまいました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

お花のナプキンにトーストが乗ってます、上にピクルスが乗っかっているのが嬉しい!

かなり厚みがあって、ボリューム満点。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

クリーミーなポテト、すごく好きな味でした。

ネーミングからすると、ちょっと重そうな感じがしますが、

パンとポテトでモコモコするかと思いきや、案外スムーズに口の中へ入っていきます。

 

前はランチをやっていたそうですが、今はやってないそうです。

2人でやられてて、オープンからひっきりなしにお客さんもきてるので、

色々お忙しいのかなーとか勝手に思ったりしました。

 

 

 

ヨガの後、リラックスできました。

 

ごちそうさまでした♥

 

====

カフェ・ロッタカフェ / 松陰神社前駅世田谷駅若林駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

====

 

 

 

松陰神社前にはこういうこじんまりしたかわいいお店がたくさんあるみたいです。

目の前のケーキ屋さんも並んでました。

時間があれば、もっと色々と散策してみたかったです。

 

 

 

 

ちなみに、今回松陰神社前に訪れた目的のヨガスタジオ

TRAMヨガスタジオもすごく可愛かったです。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

ご近所の方、是非お伺いしてみてください。

行くだけで、ちょっとテンションが上がります。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

こんなにかわいらしいヨガスタジオははじめてかも?

 

 

 

 

image

 

 

 

 

良い日曜日でした。

 

 

 

 

 

でわでわ〜