最近は、ちょくちょく実家に帰る必要があるので、
練馬駅の近くにある南インド料理の美味しいレストラン
ケララバワンへ、時間を見つけては行っています。
たまに無性にビリヤニを食べたくなることがあるので、
ランチでも色々な種類を用意しているこちらのレストランでは
2回連続ベジタブルビリヤニ(税抜1,200円)をオーダーしてしまいました。
まずはサラダが出てきます。
多分、手作りだと思われるドレッシング。酸味が結構あって私的には好きです。
10分ほどで、ビリヤニがやってきました。
こちらのビリヤニは器がとってもカワイイのです。
ホクホクの湯気が出て到着します。
上に乗っているしょうがが良い感じなんですよね。
熱いので、お皿に入れて頂きます。
こちらのビリヤニは、バスマティライスがとても柔らかく仕上がっていて、
芯がなく、かなりホクホクの柔らかい状態で出てきます。
そういう意味でいうと、銀座のバンゲラズキッチンと似てる感じかな。
美味しいので、あっという間にぺろりとたいらげてしまう感じです。
ベジタブルは、じゃがいもとニンジンがゴロゴロ入っていて、
食べごたえあります。
最近はお肉をあまり食べたくないので、どうしても野菜系にいきがちなのですが、
チキンやマトンも食べてみたいなーとは思ってます。
ちなみに、たいていのお店はランチのビリヤニは手間がかるのか1種類が多いのですが、
こちらは、チキン、マトンの他、シーフード、フィッシュという
なかなかレアなビリヤニがあるんです。
今度は、フィッシュかシーフードにしてみたいと思います。
あと、ドーサ&ビリヤニセットがランチでありまして、次回はそれで食べたい。
他のお店のように、カレーかサンバルがついてくると更にベターなのですが、
それがないのがちょっと残念です。
値段的に、しかも練馬プライスだとあっても良さそうなのですが、
そういった意味ではこちらのお店は高めなのかもしれません。
あと、週末は飲み物は別料金。
一度平日に来た時はラッシーとチャイなどドリンクが一緒についてきます。
土曜日のランチ12時前に入ったのですが、次から次へお客さんが入ってきて、
地元の人に大人気のお店だと思います。
特に女性のお1人さまも多かったので、本当に入りやすいお店かと。
ナンを食べている人も多いですね。
ごちそうさまでした♥
====
ケララバワン (インド料理 / 練馬駅、豊島園駅、桜台駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
====
でわでわ〜