恒例のお誕生日ランチ、今年は色々あって12月に誕生日ですが、
3月にお祝いしてもらいました。
今回は、ご近所でいつも気になっていたフレンチで頂きました。
マンションの1階にあるのですが、お店もとてもこじんまりして
思ったい以上にキャパが小さくてビックリしました。
オープンキッチンになっているの、ちょっと新鮮な感じです。
イチゴが入ったシャンパンで乾杯でスタートしました。
この日は、お任せコースのムニュー ヴェルデュールを頂きました。
◯3種のマノアのアミューズ
話に夢中になっていたので、本当に味をなかなかねーって感じなのですが、
左側のホタルイカが好きだった、印象的だった。
◯北海道産・毛ガニの根セロリ、トリュフ
こんなにトリュフを頂くのは、久しぶり。
そして、このお料理が1番好きだったかも、毛ガニがパリパリした食感と
ソースのお味がなんとも絶妙で、トリュフの香りと共に本当に美味しかった!
◯パン
バターの形がとってもキュート。
パンがやや冷たかったのですが、すごく好きなバゲッドでした。
ので、すごいおかわりしましたw
白ワインをオーダー。
やや重めでバターっぽい感じのものをチョイス。すごく飲みやすかったです。
◯黒いフォアグラたいやき
こちら、食べログのお写真でも気になってました。
すごくインパクトありますよね。お芋で出来てるそうです、このたい焼きくん。
そして、中はフォアグラなんですよね。
フォアグラの重さを感じるに頂くことができました。
◯本日のお魚料理
こちらも本当に上から見た時(撮った時)にすごくステキなんだよなーと。
お魚がふっくらした仕上がりで、優しいお味でした。
スパイスの風味がある赤ワインで、メインを頂きました。
◯メインディッシュ
栃木県・日本きじのロースト 雉のジュと山梨県・芦安の菊芋のソースで
10種類位の中から、最近お肉の塊が少し苦手になってきてるので、
あっさりしたものということでお伺いしたら、きじとなりました。
見た目がまずは、ステキすぎた。
きじのお味は、鶏と同じような感じであっさりして食べやすかったです。
こちらのお店は、ソースがどれも本当に美味しいですね。
◯いちごとヴァローナチョコレートとピスタチオ
ヴァローナのチョコは席で溶かしてくれます。動画を撮りかったw
チョコレートがボリュームたっぷりなので、かなり、ガッツリしたデザートになります。
最後に、逆光の中の記念写真はやはりダメね。。。笑
バースデープレートも用意してくれてましたー ありがとー
見た目は見目麗しく、お味もとてもすばらしく、
久しぶりにフレンチを堪能しました。
フレンチは、本当に1年数回とても食べたいと思う時があります。
もちろん美味しいのですが、見た目が美しいからかもしれません。
ほんと、非日常的な感じになれますよね。
そして、ジビエってこんなに選択肢があるのねって思いつつも、
お肉が少し苦手になってきている残念な私ではありますが、
おいしいものを少量頂く分には、そしてちょっと贅沢な気分を味わいながらだと
とてもヘルシーに感じて頂くことができます。
久しぶりに、色々話せて楽しかったー
ありがとう、ごちそうさまでした。
====
レストラン マノワ (フレンチ / 広尾駅、恵比寿駅)
昼総合点★★★★☆ 4.1
====
でわでわ〜