毎月新作が発売になるリンダワークスのサイトはチェックしてて、

毎回欲しいなーと思いつつ、いやいや待てよ・・・と思いとどまっておりましたが、

今回はどーしても欲しいと自分で納得ができたので久しぶりにポチっと。

お誕生日のクーポンもあったしね。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

年末に届いてました。

今回購入したのはトップスとレギンスの2点。

 

 

 

 

ルアレギンス コンシーニャ

 

 

 

 

 

 

 

 

以前購入したリンダの無地(メスクラ インディゴ)がすごく履きやすくて、

一番ヘビロテしているので、リンダでもう1枚無地がほしかったんです。

やっぱり無地のボトムスは一番使えるしコーディネートしやすいですね。

普通にブラックとかでも良かったのですが、ベージュ系のレギンスがほしかったので、

生地も厚手ということなので、こちらのカラーをチョイスしました。

若干デブに見えそう。。。という危惧もあるのですが、

まあそれはそれでいたしかたないということで。

 

 

 

 

 

クロスタンク メスクラ インディゴ

 

 

 

 

 

 

 

 

多分持っているボトムスの中で一番履いているレギンスのトップスになります。

このパターンの型は自分の身体に合ってるようで合ってないという微妙な型なのですが、

とにかくこのメスクラの生地がとても伸びがあるので今回購入することに。

私はとても肩幅が広いので、ちょっと太ったりむくんだりすると少し窮屈に感じること多く、

最近ちょっと太った私はあまり着てない型なのですが、生地が伸びるので今回ゲット。

数ヶ月前位にリリースになったミドルレングスブラも良さそうだなーと思いつつ、

お腹もきれいに割れてないので、やっぱりお腹は隠したほうが無難ということでw

 

多分、このカラーもすごく好きなのです。他にグレーがあったと思うのですが、

イマイチ似合わず、この位明るいブルーを着用するのは自分のテンションも上がる!

基本デニムカラー大好きなので、この手のカラーは自分が着ていてしっくりくる。

温かくなったら、スイカレギンスとヘビロテしそう!

昨年の夏は、メスクラのボトムスとスイカのブラトップコーデは大好きだったので

その逆バージョンですねw

 

 

 

====

 

 

 

ここ1年位、色々とヨガウェアを買ってみて、

自分がヘビロテするものがようやく分かってきました。

やっぱりルルレモンのボトムスは最強ということを理解したので、

今ヘビロテしているAligh JoggerのブラックとWunder Lounge Pantのグレーを踏まえ、

今度はWunderシリーズのブラックレギンスを購入予定です。

でも、Align Joggerは履いてて楽チンで今の寒いシーズンでも

下にヒートテック着れば街着にもなるし、

Lounge Pantは裏起毛なのでやや厚めの生地になるのですが、

本当に温かく、でも足のラインがきれいに見えるので、来年は別の色を買い足したい!

私はサイズ6なのですが、股下もピッタリで冬のシーズンは本当にパーフェクトなレギンス。

朝ヨガの指導の時は、寒い今のシーズンは温かくて着心地の良いラウンジパンツばかりです。

この前高尾山に登った時も動きやすくて、本当に買ってよかった。

 

 

トップスは迷走中。

ブラトップにタンクトップを着るのがラクだなーと思うのですが、

自分の身体にフィットしたものをまだ見つけられないので、

ルルのタンクに挑戦してみたいと思います。

ただ、ユニクロのアレキサンダーワンのヒートテックブラがすごく良くて、

今はこちらを着用してることが多いです!

フィット感があるけど締め付けない感じが絶妙で、デザインもいいし、

こちらはヨガのブラトップとしてかなり使えます。

上から何か着ること前提になっちゃいますけどね。

 

あと何も考えずに着れるという意味で、オールインワンはすごく便利。

数年前に買ったスリヤのオールインワンは今でもヘビロテしてるのですが、

身体のラインを隠すので指導の時にはあまり向いてないかもしれませんが、

とにかく、楽チンで気に入ったオールインワン見つけたら

もう1つ購入したいなーと思っています。

なかなか気にいるデザイン見つからないのですよね。

 

 

あとは、インスタで気になっているaloyogaのウェア。

日本に入ってきてないので、サイズ感がわからず、一度試着してみたい!

デザインがとてもおしゃれでいいなーと思いつつ、手が出せてないブランドです。

 

 

秋冬はブラック&グレー系ばかりを購入して真っ黒という感じに

なってしまったので、明るめのいカラーを購入していこうと思います。

あと、自分にフィットするカラーや柄もなんとなく分かってきたので、

チャレンジはしながらも、似合うものを選んでいきたいです。

 

やっぱりウェアがかわいいと、自分自身もテンションあがりますし、

多分、先生を見ながら動く生徒さんも刺激されますよね。

どうせなら、ウェアでスタイルアップして素敵な先生でありたい♥

(お買い物する言い訳ですw)

 

 

 

 

でわでわ〜