少し前になりますが、広尾商店街のほぼ突きあたりにあるビルの3Fに
インド料理屋さんがあるのは知らなかったのですが、
食べログでカレーを検索してて出てきたのがこちらのお店でした。
白を基調としている清涼感のある店内でした。
やはり広尾ですね〜
既に14時30分を回っていたので、店内は人がほぼいない感じ。
にもかかわらず、一番出口に近い席に案内されて、最初からテンション下がる。
(私がヨガの後自転車で行っため、ジャージだったからですかね・汗)
さらに追い打ちとして、エレベーター下にはランチのセットのメニューを貼っていたのに、
週末はランチメニューはないらしく、アラカルトのみとのこと。
既に来た瞬間から微妙という感じが重なりますますテンション下がる。
アラカルトはボリュームがあるのはわかっていたので、
とにかくインド料理を食べまくっていてお腹が全く減ってなかったので、
友人とシェアして食べることにしました。
グリーンサラダ
普通のサラダです。
広尾らしく、キレイな感じですね。
パラックパニール
久しぶりに北インド料理だったので、カレーをどうしよかな?と、
コルマが気になったのですが、肉が入っていないコルマが想像できなかったので、
とにかくベジにしたかったので、とってもベーシックな
ほうれん草と自家製チーズのカレーにしちゃいました。
久しぶりの重たい感じのカレーは、やっぱりライスよりナンがピッタリですね。
塊になったチーズがたっぷり入ってて、美味しかったです。
スパイスはそれほどきいてなくて、誰の口にも合いやすい感じ。
お味は良かったですが、胃腸が重たすぎてかなり鈍感な状態の私だったので、
サービスが微妙ということだけがフォーカスされたお店になってしまいました。
最近南インドばかり食べているので、
どうしても北インド料理が重く感じてしまいます。
ちなみに、店内はインド人のスタッフの方ばかりでした。
ホールの人は微妙、作っている人はいい感じのスマイルいただきましたw
ごちそうさまでした♥
====
プリヤ (インドカレー / 広尾駅、恵比寿駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
====
でわでわ〜