かねてから、買い足したいと思っていたルルレモン

昨年のNY旅行の際にタンクトップとWarm Pants購入したのですが、

ラインがキレイだったし着心地がよかったのでヘビロテしてて、

再び購入するタイミングを狙っていました。

 

 

週末に加え、10月から平日もヨガレッスンが開始になったので、

今年の秋冬は新しく購入する服はヨガウェアに振り切ることを決心!

比較的?というかドレスコードなしの会社というありがたい職場環境ということもあり、

週末はヨガウェアしか着てないし、最近普通の洋服を着る機会もそんなにないので、

はやりのワードで言うところのアスレジャーファッションが

今の私にフィットしていると自分で納得。

スポールウェアに振り切って、おしゃれを楽しむことにした時に、

スタイリッシュで買いたいなーと思ったブランドがルルでした。

 

 

 

GINZA SIXと表参道店で、試着。

インストクター割引もあったので多分値段はあまり変わらないのかなーと思ったのですが、

表参道の店員さんは接客が微妙でここで購入したくないと思ってしまい、

バイマで買うことにしちゃいました。

 

 

レギンスも皆さん絶賛されるだけあってすごく良かったのですが、

まあ手持ちもあるので一旦ペンディングして、

とりあえずフリースパーカーとボトムス2本購入することにしました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

Scuba Hoodie IV

 

 

 

 

 

パーカーの形がかわいーなと思って試着しみてたら、

すごくおしゃれに見えてかつ防寒も兼ね備えていて、購入決定。

色は、珍しくブラックにしました。

明るめの色を着ようと思ったのですが、やっぱり黒はかっこよく見えるのよ。

ちょっと炭っぽい黒がとてもいい感じに思えたのです。

上下ブラックで同系まとめでもいいし、ボトムス色んな色持ってきてもいいので、

ま、使いやすさを優先してブラックにしました。

 

 

 

 

Align Jogger

 

 

 

 

 

 

これは、試着していいなーと思っててチェックしていたアイテム。

リラックス系が最終的に一番ヘビロテするのはわかっているので、

すごく軽くて、電車や飛行機乗る時とかにも使えるし、

リラックス系のヨガだったらそのままヨガも出来るとのことで、

サイズ1つ大きめにして、ちょっとダボっとした感じで着こなせるこちらをゲット。

カラーは、ネイビーとカーキとも迷ったのですが、ウィンターの私はカーキはちょっと微妙、

ネイビーもデニムと同じ理由からブラックにすることにしました。

 

 

 

 

On The Move Pants

 

 

 

 

 

カラーはBrown Satinというバーガンディーっぽいカラーのもの。

多分、こういう色のボトムス買ったのはじめてですが、

 

朝ヨガ終わった後、レギンスの上から履いて会社に行けるようにという

怠惰な自分のニーズにマッチしたアイテムです。

店頭でネイビーを試着したのですが、デニムとかにばる感じになるので珍しく茶系に。

これ日本では未発売なので、結果バイマで良かったのかも。

ストレッチきいてて、案外ちゃんとしているのでトップスセーターとかと

合わせても大丈夫そうかなと。

 

 

 

ちなみにこのコーデに合わせているカーキのダウンはとってもかわいかったです。

ただ、この丈のダウン持ってるからどうしよーと思ったら

バイマではあっという間に完売でしまったー(泣)

そしたら、膝丈のサイズがでていて、ただブラックとエンジっぽい色のみで

カーキはなかったのでどうしようかまた悩んでいたら、

あっという間に黒の欲しいサイズはなくなってました。

ルルのアウターはすぐになくなっちゃうらしいです。

 

 

 

にしても、バイマって久しぶりに利用したのですが、

出品者からすぐに回答来るし、届くのは少し遅くなりますが

海外のものがお安く購入出来るのが、すごくいいですね。

ルルはイントラ割引があるので、あまり値段は変わらない感じでしたが、

割引やクーポンなどもあるので、結構おトクにお買物できるかも?

 

 

久しぶりにお洋服(というかヨガウェアだけど)を買えて大満足です。

 

 

 

 

でわでわ〜