JR新大久保駅から歩いて4分ほどにあるネパール料理店へ行ってきました。

 

本当はタイ料理が食べたかったのですが、行きたいと思っていたレストランが

なんと予約がイッパイで、南インド料理にはまっている私は、

ネパール料理も南インドのカレーに似ているらしく、

色々調べていると出てきたので、チェックをしていたので、

こちらのお店に行ってみることにしました。

 

 

 

 

ネパール民族料理アーガン

 

 

 

 

image

 

 

 

 

大久保通り沿いにあるのですが、土曜日の夕方の新大久保はヤバイ!

もともとあまり来ないところなのですが、行ったとしても総武線の大久保駅を

利用することが多く、新大久保の方にはほとんどこないので、

余裕をかまして土曜日の夕方に駅に到着したら人の多さにビックリ!

アジアンな街ですね。日本人ももちろんですが、アジア国籍の人がたくさんひしめいて

とにかく人が多すぎて動かない。

みんなto goして、かつその店界隈で立ち食いしているので、

狭い道に人が溢れてるといった感じ。

 

ビルに到着して4Fにエレベーターで登った時はちょっと安心しちゃいました。

店内は結構広くって、でもまだ17時30分過ぎだったので人もまばらでしたが、

みんな外人でした。(多分、ネパール人?)

 

 

 

 

まずはビールで乾杯。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

ネパールアイスとエベレストという、いかにもネパールっぽいネーミングのビール。

味はタイとかと似てる感じで、日本のビールよりは軽くて飲みやすい。

なぜか?ややぬるかったので、氷をもらってタイのビールのような飲み方しちゃいました。

 

 

 

■パクチー&トマトのサラダ

 

 

image

 

 

 

こちらは特にかもなく不可もなく。

ただ、パクチーは最近出回っているマイルドなパクチーではなく、

かなり香りなど強めでいい感じでした。

 

 

 

 

■モモ

 

 

image

 

 

 

ネパールの餃子ですね。かなり皮が厚めで具は少なめでしたが、

真ん中のタレが美味しくて皮がたっぷりでもナイスって感じでした。

これ、色んなバリエーションがあって、今回は初めてだったのでシンプルな蒸しモモに

したのですが、次回は他のやつに挑戦したいですね。

これは、マストオーダーです。

ちなみに、モモは手作りしているみたいで、皮を作っているスペースがありました。

 

 

 

 

■ハニプリ

 

 

image

 

 

 

こちらは、店員さんのオススメということでオーダーしたのですが。

小麦粉で作った卵の殻の中にスープ(冷たい)を入れて頂くのですが、

中にじゃがいもが入ってて、スパイスがきいてて食感も含め面白い味だった。

 

 

 

image

 

 

 

勝手に温かいスープかと思っていたのですが冷たくてビックリ。

最初なんか飲んだことない感じ???的なノリで美味しいのかわからなかったのですが、

ごくっと飲み込んだら、これ美味しいのかも?と思ってきてしまった。

 

 

 

 

■マトンの串焼き

 

 

image

 

 

 

これがビールにピッタリで美味しかった!

私それほどマトンを好まないのですが、タレにしっかり漬け込んだマトンを

炭火で焼くようなのですが、赤いタレと一緒に頂くのが美味。

これ癖になる味で、もう少し食べたいくらいでした。

 

 

 

 

■アーガンスペシャルタカリセット

 

 

image

 

 

 

 

南インド料理のミールス的な感じで、カレーを食べたかったので

3種類(チキン、マトン、豆)入っているこちらをシェアしました。

ちょうど4時方向にあるギーをご飯の上にかけて食べてくださいねーというのが

ちょっと新鮮でした。

ダールは優しく、ここでもマトン美味しかったな。

チキンもたっぷりお肉が入ってて、普通に美味しいです。

カレーはレベル高いなと思いました。

 

お惣菜も色々ありますが、聞いたところによると、食材とスパイスが同じで、

調理の仕方が違うだけだそうなので、南インドと似てるような似てないような。

ネパール料理は、個人的にはカレーはすごくナイスだと思いました。

お惣菜的な方はインド料理の方が美味しいなーと思ったのですが、

正直全部煮込んであるので、味がよくわからなかった。。。

 

 

 

 

■デザート

 

 

image

 

 

 

最後ちょっと気になったので、デザートも頼んだのですが、

これも謎でした。。。

アジア系のスイーツはあまり好きではないことが多く、

これも多分小麦粉を使ったお菓子で、外はココナッツミルクではなく、

スパイスが入ったミルクっぽい感じのものです。

 

ちなみに、セットに入っていたマンゴーヨーグルト的なのも

さっぱりしたヨーグルトで、私的には普通のブルガリアヨーグルト的なものより好きかも。

基本的にヨーグルトのドロっとした感じがあまり好きではないので、

これくらいさらっとした方がいい感じです。

 

 

 

20時前になると、いつの間にか満席。

そして、8割は外国の方で、日本人だけのテーブルは本当に少なかったー

個人的には好きなお味だったし、また行きたいなーと思ってます。

4人以上でくると色んなお料理が食べれそうな感じ。

インド料理と同じでリーズナブルで美味しいお料理だなーと思いました。

それほど辛くもなく、スパイシーなものが苦手な人でもネパール料理は

頂くことができると思います。

 

ごちそうさまでした♥

=====

ネパール民族料理 アーガン 

ネパール料理 / 新大久保駅大久保駅東新宿駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6

====

 

 

それにしても、新大久保の人の多さ、竹下通りを超えるものがあります。

今後は土曜日の夕方は行かないようにしたいと思います。

 

 

 

 

 

でわでわ〜