夏と言えばカレー。

昨年も、カレーにはまりまくり、週5日位はカレーを食べていた記憶が。。。

そして、今年も気温が上がるように、私のカレー熱も高くなり、

とうとう2018夏カレーブームが到来した模様です。

 

 

そんな今年の第一弾として選んだのが、東銀座にある南インド料理のお店でした。

たまたま見た食べログだったと思うのですが、

これは気になる絶対に美味しい香りがすると感じ、

カレー好きの同僚を誘って、ランチに行ってきました。

 

 

 

 

ダルマサーガラ

 

 

 

 

 

 

 

会社から歩くこと15分弱ほどで到着。

暑くなかったので、気持ちよくお散歩する形で到着。

13時を過ぎの入店だったので、空いていました。

階段には、こんな像が置いてあります。店内は縦長でした。

 

 

 

平日ランチのレギュラーミールス(1,200円)をオーダーして

カレーを2種類選べて、サラダかヨーグルトも選択できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

私はキーマカレーと本日のカレーの1つだった魚のカレーを選択、

そしてサラダを選びました。

 

丸いお盆に全部入ってくるのですが、見た目もかわいい。

左上から順番に、

・サラダ(ヨーグルトに変更可)

・ポリヤル(野菜の副菜)

・ラッサム(スープ)

・アチャール(ピクルス)

・チャトニー(ハーブの薬味)

・ジャスミンライス

・プーリー(揚げパン)

・パパド(揚げせんべい) プーリーに隠れて見えませんw

 

 

南インド料理は美味しいと聞いていたのですが、

食べたことのないお料理もあって、とても新鮮、

そして、辛味も適度にあって本当にどれも美味しかった!!!

ラッサムというスープがすごく気に入って、これはレストランによって

味が全然変わるそうで、このお店はちょっと辛味が強いそうです。

サラダのドレッシングは、ナッツが入っててコクがありました。

ポリヤルは、おくらだったのですがちょっと温かく、

よく食べるおくらは冷たいので、そのギャップがおもしろかった。

チャトニーもすごく好きな味。

 

 

 

 

 

 

 

そして、カレーも安定のキーマカレー、少し水分が多いのが珍しく、

ジャスミンライスにマッチしてました。

魚のカレーも、結構辛味が強くさらっとしながらもコクがあって

とても好きな味だったー

ナンじゃなくて、プーリーとパパドというのもナイス。

 

全体的に辛いので、辛いのが苦手な人は事前に言っておいた方がいいかも。

 

 

 

夜も絶対に来たい!と思わせるお店。

レモン・ライスやタマリンド・ライスをはじめ、ドーサが一押しらしいので

カレー好きのメンバーで夜に行こうという話になりました。

あまりにも興味深く見ていて気になったのか、お店の方が色々と説明してくれ、

最後はタマリンドキャンディーももらっちゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅に、タマリンドがあったので、

久しぶりにタマリンドウォーター作ろうかなーと。

 

週末はビリヤニもあるみたいなので、それも食べたい。

そして、グルテンフリーやビーガンメニューもおいてます。

カレー好きな方は、すごくオススメです!

ちなみに帰り道に、また別の気になるカレー屋さんを見つけました。

銀座・新橋界隈はインドカレーの宝庫かもしれません。

 

 

ごちそうさまでした♥

====

ダルマサーガラインドカレー / 東銀座駅築地駅新富町駅
昼総合点★★★★ 4.0

====

 

 

 

 

でわでわ〜