久しぶりに原宿のど真ん中で、飲んできました。
表参道のレストランはそこそこ行ったりしますが、
原宿のレストランに行くのはなかなかないなーと思ったり。。。
まずは、クラフトビールをオーダー。
クラフトビールがあると最近ついついオーダーしちゃいます。
■パクチーボンバー(パクチー大盛り)
クラフトビールは2種類あって、この日は秋田のもの。
すごく飲みやすくて、結局3杯も飲んでしまった。。。
(グルテンフリー目指してるのに、ビールは麦ということを失念・・・)
そして、パクチーの下にはたっぷり玉ねぎがあったヘルシーなサラダ。
たった+70円追加なので、パクチー大盛りが絶対に正解です!
■はまぐりの酒蒸し
ベーシックな感じがいいですね。
久しぶりに、食べた気がします。
スープ飲みたかったのですが、ちょっと塩気が強かったので飲み干すのは断念。
■刺身三点盛り
普通に美味しかった。
一切れずつなので、ちょうどいい。
■エイヒレ
これもやっぱりいつも頼んでしまう一品。
■沢庵納豆のり付き
納豆と沢庵を一緒に食べたのは、もう20年以上も前のことだと思うけど、
本当にこの食材の掛け合わせは美味しいと思います。
家で食べれるメニューだけど、なぜかオーダーしてしまった。
納豆がやや大粒なのが、いい感じ。
■自家製ポテトチップス
じゃがいも好きの私なのでオーダーしましたが、
私的にはフレンチフライの方が好きかも!?
というか、これに気がついたのがだいぶ食べてからだったので、
ちょっとお腹がイッパイだったからというのもあるかも。
■ハムカツ
これは、必ずオーダーしてください。
すごく美味しい、冷めて食べても美味しい。
分厚いハムに、辛子とキャベツとちょっとのソースで頂く美味しさ。
ハムカツが美味しいお店は、おいしい食堂だと言える。
■おでん
メニューを見た時、必ず食べようと思いました。
定番の大根と、はんぺんとタケノコは友達がオーダー。
大根は大きくて、半分個してちょうど良かった。
■アジフライ
アジフライも、やっぱり美味しいのだよねー
辛子とマヨネーズとソース、ああ、うまし。
■焼きそば 白としらす丼
こんなに食べたのに、炭水化物も。
この、しらす丼が美味いです!
しらすと卵を併せて食べると、ご飯がすすむ。
焼きそばは二種類あって白をオーダーしたのですが、塩焼きそばですね。
黒も食べて見たかったが、さすがに無理でした。。。
とにかく、常に満席。
最初に人が多かったら、2.5時間で〜と言われましたが、本当にそのとおり。
雨が降っていたにもかかわらず、人はどんどんやってくる。
確かに、ヒトサラほとんど400円以内で、お酒も安いし
そしてこのお味ならば、混むのは当たり前かなと。
ラフォーレの裏にあるということで、大衆食堂なんだけど、
新橋のそれとは当たり前だと違って、やっぱりちょっとおしゃれな感じw
知っておくといいお店だと思います。
明治神宮前駅から徒歩2分ほどの裏道にあるので、静かだしなんかいい雰囲気。
ごちそうさまでした♥
======
(居酒屋 / 明治神宮前駅、原宿駅、表参道駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
======
でわでわ〜