最近、週1回以上は赴いている赤坂見附。

10年近く、赤坂勤務だったのでかなりおなじみの場所なのですが、

勤務先が変わってからはなかなか行けなくなったのですが、

今年に入ってからは再び赤坂見附へ行くことが増えました。

とはいえ、ご飯食べる暇はないのですが、たまには行けたりも。

この日はちょうど紀尾井町でミーティングだったので、すぐに行けました。

 

 

 

 

Meet Meets 5バル 赤坂店

 

 

 

 

 

 

 

黒毛和牛の肉バルで有名なお店の5店目で、9月にオープンしたばかり!

 

赤坂見附駅の目の前にある東急プラザの3Fにありました。

2Fから階段で3Fに上がるので、結構階段上ります。

まだ、オープンして間もないお店で、店内もキレイです。

 

 

 

 

 

 

 

 

夜景もとってもキレイです。

この景色、いいんですよね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、乾杯。

私はビール、友達は赤ワインで。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのグラスワインなのですが、前払いでチャージする制度なんです。

店内の中央に、グラスワインを頂けるコーナーがあります。

最近、この手のタイプ増えているらしいです。(私ははじめてでしたけど。)

 

 

 

 

 

 

 

 

■お通し 5バル名物 野菜の玉手箱

 

 

 

 

 

なんと、こちらの新鮮なお野菜がお通しです。

女子は間違いなく喜ぶお通しですね〜

 

バスケットの中に本日のお野菜を持ってきてくれて、好きなお野菜を選べます。

生と炭焼ができるのですが、野菜の甘味がより感じられる炭火でいただきました。

 

 

 

 

 

 

バーニャカウダですね。

紫イモがとっても美味しかったです。

 

 

 

 

■季節のフルーツとフレッシュモッツァレラ

 

 

 

 

 

季節のフルーツはナシでした。

ナシとモッツァレラは始めてのコンビネーションでしたが、いい感じ。

多分、バジルともマッチしているのかと。

ナシのみずみずしさとモッツァレラのしっとり感が良い感じ。

 

 

 

 

■フライドポテト

 

 

 

 

 

やっぱり、食べてしまうフライドポテト。

なんと日本酒の升に入ってきました。

こちらでスモールサイズなのですが、ラージサイズはもっと大きな升でくるのかも?

 

 

 

 

■グリル(しんたまステーキ)

 

 

 

 

 

やっぱりお肉がメインなので、オススメのしんたまの中から

ともさんかくとかぶりを頂きました。

1㌘の単価が書かれていて、100㌘単位でオーダー可能です。

私的には、若干脂身の多いかぶりがすごく気に入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

シンプルにお塩で頂いても良いですが、タレもいいお味でした。

もう少し種類があったりするので、本当は全種類いきたかったのですが、

さすがに2人だとかなりお腹が一杯になっちゃいますね。

 

 

 

 

■牛すじのスパイシー煮込み

 

 

 

 

 

可愛く、ル・クルーゼのミニオバールでやってまいりました。

辛いのが好きといったところ、こちらをオススメされたのですが、

お肉はかなりトロトロで柔らかく、バゲッドと一緒に美味しくいただきました。

やっぱりこういう系は少しスパイシーなのがマッチしますね。

 

 

 

 

■りんごとクレープの重ね焼き

 

 

 

 

 

2人でシェアしたのですが、それでも多いなーと思うくらいビッグ!

本当にりんごがタップリ入っていて、シナモンもかなりきいています。

甘さもちょうど良くて、最後のお口直し的にピッタリでした。

 

 

 

店内こじんまりとして、個室ではなくオープンなので、

飲み会をした席もあったので、結構うるさかったです。

ので、自分たちもワイワイガヤガヤ大人数で訪れるには良いお店だと思います。

駅から近いのが何よりも便利!

東急プラザって本当に見附の一等地だと思います。

 

 

ごちそうさまでした❤

====

Meet Meats 5バル 赤坂店 

バル・バール / 赤坂見附駅永田町駅赤坂駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

====

 

 

 

 

でわでわ〜