一体何のせいなのか、ちょっと分からないのですが、

ここ数週間、左膝が痛くてとってもやばい感じ。

ピジョンなど膝を曲げるポーズだけで既にかなりの痛みを感じるので、

この2週間は初級クラスしか怖くて出れない状況、

しかも週2回が限界。

先週の呼吸のクラスも1.5時間だったのですが、

座位の姿勢も結構痛くて、私は落ち着きなかったのは超自覚してました。

 

 

私がこの痛みの原因として考えられる要素は、3つありました。

 

1つ目は、私は左の股関節が固いので、中・上級クラスでそこそこ無理して

ポーズをとっていた蓄積が悲鳴をあげて、とうとう膝に痛みがきてしまった。

確かにお尻のあたりから痛みが膝におりてきているのが

分かる感じなんですよね。

 

 

2つ目は、スピリチュアルな方向で左膝痛を検索してみたところ、

以下の内容を発見。

----------------------------------------

膝のトラブルは、その人が未来に対して柔軟に対応できない、ということを表します。

傲慢で頑固な人、他人の忠告を受け入れることのできない人。

頑なな態度を取っていると未来に向けてしなやかに生きていくことなどできません。

あなたは自分が柔軟だと思い込んでいますが、それはとんでもない自己欺瞞です。

そんな思い込みはさっさと捨てるべきです。他人の忠告を受け入れこれまでと

違ったやり方で対応してみたらいかがでしょう。

相手の忠告を受け入れることは屈することではありません。

あなたがそんなふうに頑なになったのは、親のようになりたくないと思ったからでしょう。

でもあなたは親と違う人間なのです。もちろん似ている面はいくつもあるでしょう。

でもあなたはあなたなりのやり方で人生を生きていくことができるのです。

もちろんその過程で、他者の支援を必要とすることは言うまでもありません。

----------------------------------------

 

基本、よく言うことを本当にきかないと言われるし、

ちょっとキツく言われるとムッとしてしまう私は、

自分では結構柔軟なつもりですが、全く聞いてないんでしょうね。。。

そういうこと言う相手に対して、私をコントロールしようとしてると

なぜか思えてしまって、怒りを覚えるし。

 

 

そして、3つ目は、7号食の時にちょっと思い当たる節があって調べみたところ、

甘いものの食べ過ぎ(全体的に食べ過ぎ含む)でした。

左膝は胃の経絡が通っているらしく、身体の左側の肩や背中お尻などが痛い場合は

食べ過ぎで、通りがスムーズじゃないらしいです。

これ、超思い当たってます。

ストレスで、4月からずっと食べ過ぎてるのはわかってるのですが、

お腹空いてないのに、何か口に入れたいと思い食べてしまってるんですよね、

会社でもお家でも。

 

 

この3点、どれも当てはまる感じでして、とりあえずすぐに出来ることとして

今日から甘いものは極力避ける方向にしました。

 

とはいえ、身体のどこかを本当に傷めている可能性もあるかもなので、

そろそろ本当になんとかしないとヤバイなと思うので、

今週オススメされた整体の予約をとりました。

膝痛いの、今の私には結構致命的。

これから実技テストに向けて、ハードな練習が待っているし、

なんとか元気な膝になってもらわないとね〜

 

 

 

 

 

でわでわ〜