久しぶりにタイ料理教室に行ってきました。

やっぱり暖かくなってくるとより食べたくなるタイ料理、

そして、ずっと習いたかったカピのチャーハンだったのでウキウキでした。

 

 

 

 

カーオ・クルック・カピ

 

 

 

 

 

 

材料はこちら。

 

 

 

 

 

①豚肉の甘煮を作ります。

 

 

 

 

②錦糸卵を作る。

 

 

 

③揚げ干しエビを作る。

 

 

 

④炒めごはんを作る。

 

 

 

⑤盛り付けて、完成。

 

 

 

 

そして、出来上がったのはこちら。

 

 

 

 

 

 

そして、これをまぜまぜして食べます。

 

 

 

 

 

 

日本のちらし寿司と似てる感じかなー

全部具材は予め作っておいて、出す直前でセットアップしてまぜて食べる感じです。

ホームパーティーの時とかにも、よく作るみたいです。

なにせカピ(オキアミのペースト)ですので少々クセはありますが、

すごく美味しい、かなり好きな味でした。

これは、簡単に出来るので、お家でもたくさん作りたいと思います。

豚肉の甘味は、色々使えそうなので、多めに作っておくと良さそうです。

青パパイヤやパクチーも手に入りやすい季節なので、

作りやすいシーズンですよね。

 

 

 

 

お次は、ジュース。

でわでわ〜