NYに一緒に行ったお友達と、NY旅行後に久しぶりに再会!

やっぱり、クラフトビールが美味しかったので、クラフトビールが飲めるお店に♪

 

 

 

 

新橋クラフトビール ビストロミヤマス

 

 

 

 

image

 

 

 

 

新橋にあるようなお店ではなく、とってもおしゃれでびっくり。

駅から歩いて2分くらいなのですが、とてもキレイでした。

 

 

今回はカウンター席へ。

ちなみにトイレが2Fだったので、2F席も見れたのですが、

すごくステキな雰囲気でした。飲み会にピッタリ。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

クラフトビールの他にも、お肉もオススメのお店だったのですが、

やっぱり、すごくいい感じ。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

とりあえず、クラフトビールで乾杯しました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

とはいえ、友達はちょっと体調が悪く飲めなかったという。。。

 

 

 

 

■お通し

 

 

image

 

 

 

 

豚のリエットだったのですが、黒胡椒をかけて頂きました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

私的には、かなり好きな感じ。

粗みじんの豚肉で、歯ごたえあって、良い感じでした。

 

 

 

 

■ホワイトアスパラガスと蛍烏賊と茸の香草バター焼き

 

 

image

 

 

 

 

素材にひかれてオーダーしましたが、お酒にピッタリのお味でした。

ホワイトアスパラをこういう風にガッツリ火と油に通すのって珍しいのですが、

烏賊にもしっかり味がしみていて、バゲッドもオーダーしてしまったー

 

 

 

 

image

 

 

 

バゲッドも、かなりレベルが高かった!

 

 

 

 

■グリュイエールチーズとコリアンダーシードのソーセージ

 

 

image

 

 

 

 

チーズの味がしっかりしてて、コリアンダーシードはそれほどでもなかった。

ジューシーなソーセージはクラフトビールにピッタリですね。

しかも、下には大好きなマッシュポテトも。とってもクリーミーでした。

 

 

 

 

■岡山県”フジワラファーム”の産直グリーンサラダ

 

 

image

 

 

 

 

シンプルなグリーンサラダですが、すごく葉っぱがシャキシャキしてて、

ドレッシングも程よい感じで、パクパクといけました。

 

 

 

 

■フリッツ スモール

 

 

image

 

 

 

やっぱりクラフトビールと一緒に頼まないとね。

ケンタッキーのような太めのポテトで、ほくほく揚げたてのポテトは最強だった!

ディップは、3種類。オニオンとチーズとオニオンでバリエーショ楽しめました。

 

 

 

 

■白ハマグリと春キャベツのホワイトビール蒸し

 

 

image

 

 

 

 

かなりビッグなハマグリで、一人3個食べたのですがお腹イッパイに。

シンプルな味付けでしたが、塩味がきいてて、お酒がすすめる感じです。

 

 

そして、残ったスープでリゾットにしてもらいました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

かなりチーズがたっぷり入ってるリゾット、少量でも食べごたえありです!

+380円なので、これはやってもらったほうが良いと思いますー

 

 

 

 

■ヌガーグラッセ〜季節のフルーツソースで〜

 

 

image

 

 

 

 

私、このスイーツ大好きでして、冷たいアイスにナッツなどが入ってて、

最後に、うーーーん大満足❤って感じで〆ました。

 

 

 

最近、新橋でもおしゃれなお店が何気に増えてるんですよね。

女子が多くて、それは納得。

会社も近いので(徒歩圏内)なので、また、行きたいと思いまーす。

やっぱりクラフトビールはいい、これからの季節すごく楽しみ!

 

 

ごちそうさまでした❤

===

ビストロ ミヤマスビストロ / 新橋駅汐留駅内幸町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8

URL:http://bistro-miyamasu.jp/

===

 

 

 

 

でわでわ〜